赤ちゃんが
泣き止まない時
なかなか寝てくれない時
どうしてますか?

一般社団法人体力メンテナンス協会認定指導士育成講師・理学療法士のモリエ〈MORIE PARK〉@東京です


抱っこして家の中をウロウロ
外にお散歩
ドライブ...
どれも大変えーん


最近うちのソラくん(1ヶ月)も
グズグズ泣いてなかなか寝てくれない時が増えました

テレビ見ながら
デスクワークしながら
寝かしつけが出来たら楽で嬉しくないですか?
しかもダイエットやカラダのケアに繋がるなんて
もうやるしかないでしょ〜〜!

そんな魔法の道具を教えちゃいます❤️
タララ ラッタラ〜
{5F4EA6EC-1EA7-4AC8-8192-0500D9DED5CE}


バランスボール〜
{D69735DF-DD6B-4D0D-B659-0B6C74BC9A2F}

バランスボールと言えば...
平衡感覚やインナーマッスルのトレーニングに
リハビリでも使われているものです

一般社団法人体力メンテナンス協会の推奨する
バランスボールエクササイズは
産後のダメージを受けたカラダに
産前の機能を取り戻す事を目的としていて
産前よりも健康なカラダを手に入れる目的があります

話は戻り、赤ちゃんがすぐ寝る秘密についてね笑

私のクラスでもレッスン中に
お母さんに抱っこされて弾んでいるうちに
あっという間に寝てしまう子が
ほーんとにたくさんいます笑

なぜ赤ちゃんが寝てしまうのか?

それはバランスボールの柔らかい揺れにあります
赤ちゃんがママのお腹にいたときに
ママが動いた時に感じていた揺れ
これがバランスボールの揺れに似ている
と言われています

赤ちゃんを寝かせながら
自分のカラダのケアも出来ちゃう!
ほんとにすごい╰(*´︶`*)╯♡
やるしかない!
やらない理由がない!


だまされたと思って
一度試して見てください
その効果にビックリしますよー



MORIE PARK
リハビリテーションの国家資格「理学療法士」としての知識と経験を活かし、産前産後を中心とした全ての女性のココロとカラダの健康をサポートします

✳︎開催クラス✳︎
ただいま産後につき定期クラスはお休みしてます( ;∀;)4月から本格始動の予定です
●産後トータルケアクラス
●赤ちゃん連れOK!バランスボールクラス
●マタニティースローエクササイズクラス 
●ホルモンコントロールクラス
●アクティブシニアクラス

✳︎ご相談いただける内容✳︎
●産前産後のカラダについて
●妊活について
●産後のトラブルについて
(肩こり・腰痛・おっぱい・尿もれ・体型変化など)
●セルフケアについて
●骨盤ベルトや抱っこ紐の選び方使い方
●赤ちゃん・子どもの発達相談
●更年期障害

✳︎開催講座✳︎
●一般社団法人体力メンテナンス協会 各種資格養成講座
●産後プロフェッショナル講座
●産前産後健康診断
●マタニティーママお茶会
●産後トラブル解決お茶会
●各種セルフケア講座
●抱っこ紐・骨盤ベルト相談会
●赤ちゃん発達相談

お問い合わせ
☆TEL
08056693566
☆MAIL
moriepark@gmail.com
☆アメブロ
http://s.ameblo.jp/moriepark
☆@LINE
http://line.me/ti/p/%40tzo0112z
☆MORIE PARK Facebookページ
https://www.facebook.com/studio.paume/