5月29日(日) 森づくりクラブ外部研修

松花堂庭園散策とビュッフェ昼食&八幡流れ橋散策

 快晴の中、参加者はJR松井山手駅に向かい京阪バスで大芝松花堂停留場下車。松花堂の庭園を散策。神仏習合の江戸時代に活躍した石清水八幡宮の僧侶で文化人でもある松花堂昭乗が草庵を移築、竹林も美しい風流な庭には、茶席に飾れるツバキが百種類以上300本が植えられていた。途中水琴窟があり参加者は水滴の音色に聞き入っていた。午前11時半四季彩館の迎えバスに乗車、なごみ食堂八幡屋に到着。地元の野菜をふんだんに使用したランチビュッフェに舌鼓。その後、テレビ・映画のロケ地として時代劇の撮影に使用されている昭和28年に架設された日本最大級の木造橋全長356.5メートルの流れ橋上を散策

松花堂を散策する参加者

松花堂を散策する参加者

小休憩 Y参加者から手作りの桜餅を頂いた。ありがとうございました。

水分補給と桜餅

好天気の中

松花堂で撮影

ランチビュッフェにて舌鼓

ランチビュッフェにて舌鼓

ランチビュッフェにて舌鼓

ランチビュッフェにて舌鼓

ランチビュッフェにて舌鼓

流れ橋前堤上で撮影

流れ橋前堤上で撮影

いよいよ流れ橋を渡る

いよいよ流れ橋を渡る

参加男女クラブ員は橋の板枚数を数えて渡る

1782枚敷き詰められてあったそうな!!

皆さん外部研修お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

5月28日(土)

5月後半定例活動

堂山古墳群史跡広場

堂山竹林 雑草刈り取り活動実施。

クラブ員が集合前に清掃のクラブ員

新入会の女性クラブ員紹介

安全唱和 ヘルメット良いか、あご紐良いか、服装良いか、足元良いか!

ご安全に・・・

根笹と細竹を刈取りするクラブ員

伸びた若竹を切り取るクラブ員

根笹を刈り取るクラブ員

東エリアの雑草刈り取りのクラブ員

東エリア山桜付近の雑草刈り取り活動のクラブ員

テント周辺の細竹を処理する女性クラブ員

東南東入口前付近の雑草刈り取り活動のクラブ員

1カ月以上塩漬けしたメンマを20名分振り分ける女性クラブ員

1カ月以上塩漬けしたメンマを20名分振り分ける女性クラブ員

5号、6号古墳下、斜面の雑草刈り取り活動のクラブ員

5号、6号古墳下、斜面の雑草刈り取り活動のクラブ員

5号、6号古墳下、斜面の雑草刈り取り活動のクラブ員

5号、6号古墳下、斜面の雑草刈り取り活動のクラブ員

5号、6号古墳下、斜面の雑草刈り取り活動のクラブ員

鉄板を搬送中、クラブ員の草刈を見守るクラブ員

東南東入口手前に鉄板を据え付けたクラブ員

5月後半定例活動日

皆さん活動お疲れさまでした。

 

 

 

 

5月26日(木)

今日も東西南北一回り 根笹と筍切り取り

毎日毎日良く生えるもんだね。

1号古墳斜面の雑草刈り取りをクラブ員実施

活動お疲れさまでした。

堂山で見た

野生の花

綺麗ですね。夏の花オカトラノオらしいです。

 

 

 

5月25日(水)

今日も東西南北一回り 根笹と筍切り取り

北エリアの出入り口の筍も切り取り

西エリアの筍も切り取り

西エリアの筍も切り取り

3日間かかって、ようやく一山の間伐竹が取り除かれた。

昨日は見当たらなかったのに成長早い切り取った。

テント周辺の伸びたものを切り取った。

このような筍放置しておくと、いつの間にやら竹藪化に変身する。

 

 

 

5月24日(火)

今日も東西南北一回り根笹と伸びた筍を切り回った。

活動機置き場を見てビックリ

薪割りをくぐり抜けて筍が天井まで更に横に、切り取った。

防火用水横から筍が天井まで、切り取った。

1号古墳の円墳延長に這い上がった竹を間伐したこともあり、

今年は1号古墳フェンス柵内には、2本のみ筍が出ただけだった。

間伐の成果が出てきた。

この筍を見逃すと後々大変な動力となる。柔らかい内に処理した。

古墳入口から西斜面の根笹刈取り、昨日村田クラブ員活動お疲れさまでした。

今日も西エリアの間伐竹、朝から撤去が実施された。

 

 

 

5月23日(月)

今日も東西南北一回り 根笹と伸びた筍を切り取り

放置すると竹藪化に変身するので、柔らかい内に処理。

キンラン生息地に生えた筍も切り取り

樹木エリアキンラン生息地に生えた筍も切り取り

樹木エリアキンラン生息地に生えた筍も切り取り

樹木エリアキンラン生息地に生えた筍も切り取り

3号古墳東側 伸びたものを切り取った。

古墳エリア近くまで侵入していた竹を間伐したことで

今年は、3号古墳史跡広場に這い上がる筍は無かった。

東屋近くまで伸びたものを切り取った。

北エリアの斜面に伸びたものを切り取った。

本日、朝から間伐竹の撤去が実施された。

史跡広場尾根上の根笹刈取り

村田クラブ員活動実施。活動お疲れさまでした。

1号古墳の斜面に生えた根笹と筍も切り取り

本日も好天気。暑さの中活動お疲れさまでした。

 

 

5月22日(日)

東西南北一回り 根笹細竹刈取り

樹木東エリアの細竹切り取り

古墳群史跡広場入口から直ぐ右斜面

細竹切り取り

2日前には無かったのに、この細竹も切り取り

西エリア斜面 昨日の続き

桧垣クラブ員活動お疲れさまでした。

定例活動日以外にもクラブ員は活動に励んでくれている。

環境整備活動意識とボランティア活動の強い思いに感謝。

手前の伸びた筍を切り取った。

是も切り取った

今日は好天気で活動すると汗だくになる暑さだった。

自発的定例活動外の活動。桧垣クラブ員お疲れさまでした。

 

 

 

5月21日(土)

東西南北一回り巡回と切り取り

テント周辺の根笹と伸びた細竹切り取った。

切り取り後

古墳入口入った右側斜面

2日前に切り取った後に細竹が伸びていた。

柔らかい内に処理

この辺りの根笹も刈取り

東屋周辺の根笹刈取り

村田クラブ員活動お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

5月19日(木)

今日も東西南北一回り根笹、筍、枝打ち実施。

昨日、見回り筍が無かった所に伸びていた。

見逃すと後々大変な動力になるので、切り取った。

史跡広場の東屋近くの樫木、クヌキ木の根元付近の枝打ちを実施。

東屋からの見通しが良くなった。

この辺りの伸びた根笹を切り取った。低い根笹は後日草刈機で

刈り取り予定。

 

 

 

5月18日(水)

お寺東側の斜面桧垣クラブ員雑草刈り取りを実施

その後、長年故別府クラブ員が日々雑草刈り取り整備活動エリアを

桧垣クラブ員は活動を実施。

桧垣クラブ員活動お疲れさまでした。

史跡広場に這い上がろうとした竹間伐後、クヌキ木の若木などが

生えてきている。それらの若木を残して鎌で根笹を刈取りとった。

鎌で根笹刈取り

鎌で根笹刈取り

刈り取った根笹を太陽に晒すと水分が抜けて処理しやすい。

今日も東西南北筍の伸びたものを切り取った。

竹林内の間引きと、史跡広場に這い上がる筍も切り取り南エリア始め

樹木エリア内の筍も柔らかい内に処理するのが、18年間竹と関わってきた

教訓だ。根笹や雑草は短い期間で腐葉土化になる。

10数m伸びてからでは間伐する動力と間伐竹の後処理に問題が残る。

 

 

 

5月16日(月)

定例活動日以外の自発的率先活動

1号古墳の西側雑草刈り取り活動桧垣クラブ員実施

桧垣クラブ員活動お疲れさまでした。

昨日の続き、南西エリアの根笹刈取り実施

茶木と若木を残し、根笹を刈り取った。

草刈機で刈り取る前に根笹の太めは、先に鎌で切り取り

その後、3号古墳に移動

古墳石室を分かりやすく刈り取りを実施。

定例活動日にやり残した箇所をボランティア意識を持って

定例活動日以外に、数時間かけて率先して活動実践してくれるクラブ員に感謝。

堂山古墳群史跡広場の維持管理と竹藪を減らそうと里山保全を

目指すクラブ員。文化財遺跡保全と里山保全に向けてすがすがしい

汗を流し活動していくのが「だいとう森づくりクラブ」です。

 

 

 

 

 

 

 

5月15日(日)

東西南北一回りする前に

南エリアの雑草刈り取りを実施。

この付近は雑草と根笹が良く生える。

南エリアの目の届かない所に3メートルの若竹が・・・

6号古墳下エリアの若竹を切り取った。

過日、クラブ員が滑り込んだ頂上部にクラブ員が購入した

新しい鎌を発見。倉庫に保管した。

 

 

 

5月14日(土)

雨が止み数日ぶりに堂山古墳群史跡広場と東西南北

竹林一回り巡回

本当にタケノコの伸びるのが早い

古墳入口史跡広場に這い上がろうと伸びた筍を切り取った。

2,3日でこれだけ伸びる

史跡広場に這い上がる筍も切り取り

北エリア関電鉄塔横の筍を切り取った。

鉄塔の奥に生えた筍も切り取り

お寺に接近した斜面に伸びたものを切り取った。

お寺に接近した斜面に伸びたものを切り取った。

お寺に接近した斜面に伸びたものを切り取った。

お寺の門の東側、堰堤に柵の無い高さが5メートルある危険な場所

の筍を切り取った。

タケノコ掘大会後、竹林内の間引きと

南エリア、樹木エリア、史跡広場に這い上がる若竹は

柔らかい内に処理するのが18年間竹と関わった教訓である。

この時期に放置して置くと竹藪化に変身し、後々大変な動力が

必要となってくる。

 

 

 

 

5月11日(水)

今日は、東西南北一回りしながら伸びたものを切り取った。

南エリアの伸びたものを15本ばかり切り取り

東エリアの樹木エリアも切り取り

絶滅危惧種のキンラン生息地に伸びたものを切り取った。

絶滅危惧種のキンラン生息地に伸びたものを切り取った。

西エリアの芝生斜面上伸びたものを7本切り取った。

タケノコ掘大会後、竹林内の間引きと

南エリア、樹木エリア、史跡広場に這い上がる若竹は

柔らかい内に処理するのが18年間竹と関わった教訓である。

この時期に放置して置くと竹藪化に変身し、後々大変な動力が

必要となってくる。

 

 

 

 

5月8日(日)

5月前半定例活動日

年間活動計画通り、堂山古墳群史跡広場環境整備活動実施。

快晴の中、元気に18名のクラブ員集合。

集合前に清掃のクラブ員

報告と連絡

活動前の安全唱和

ヘルメット良いか、あご紐良いか、服装良いか、足元良いか・・・ご安全に

安全唱和 点呼

草刈り機の点検と注入

2号古墳から3号、4号、5号、6号、7号古墳周辺の雑草刈り取り活動

の男女クラブ員

雑草刈り取り活動のクラブ員

階段箇所は手作業で

雑草刈り取り活動のクラブ員

1号古墳周辺の雑草刈り取り活動の男女クラブ員

雑草刈り取り活動のクラブ員

雑草刈り取り活動のクラブ員

雑草刈り取り活動のクラブ員

雑草刈り取り活動のクラブ員

史跡広場の通路の雑草を手引きで引く抜くクラブ員

雑草刈り取り活動のクラブ員

階段の雑草を手引きで引き抜く女性クラブ員

階段の雑草を手引きで引き抜く男女クラブ員

雑草刈り取り活動のクラブ員

雑草刈り取り活動のクラブ員

草刈機を調整中のクラブ員

雑草刈り取り活動のクラブ員

雑草刈り取り活動のクラブ員

雑草刈り取り活動のクラブ員

手引きと雑草刈り取り活動のクラブ員

お寺の門東側の擁壁は柵なしの場所。活動には危険なエリアであるが

昨年竹藪化し、間伐したところに長い3メートルの若竹が伸びたので

伸びたものを切り取った。

5月前半定例活動日

皆さん活動お疲れさまでした。

5月9日(月)テント周辺の若竹を切り取った。

真竹の出たものを味噌汁と天ぷらにして食した。

美味しかった。

 

 

 

5月7日(土)

東西南北一回り

樹木エリアに上がった筍切り取り

絶滅危惧種のキンラン生息地周辺に上がった筍切り取り

令和3年2月に駒菌打ち込んだ所に

シイタケが出ていた。早い発芽だ。

擁壁で柵なしの場所。活動には危険なエリア

昨年間伐したが、今年も筍の伸びたものを切り取った。

西エリアの雑草刈り取り活動後にフェンス張り内の筍を

切り取る桧垣クラブ員 活動お疲れさまでした。

今の時期の筍の伸びたものを切り取り間引きするのか、

放置して置くかが竹藪化の分かれ道である。

18年間竹と関わってきた森づくりの知恵でもある。

 

 

 

5月6日(金)

今日は、他府県に所要で帰宅途中

別のクラブ員から電話が入った。

活動中クラブ員が滑り込んで動けないと

直ぐに救急車を要請してと伝えて

大東市着、消防東分署の職員に尋ねると

救急車は既に上がったとの事。

担架で消防隊員に搬送されてきた。

本人は意識はしっかりしていて、家族に

連絡を入れて搬送病院も決まった。

後は怪我が大事ないことを祈りたい。

大東市消防署隊員の皆様、大変お世話になりました。

 

 

 

5月4日(水)

野崎中川導流提内の大木の枝が強風で折れて、上部の枝に

引っかかって危険なので、クラブ員3名で引っ張ったが生木で

重量があり落とせなかった。

今日、注意看板を取り付けた。

南エリアの雑草刈り取り活動実施。

西エリアの筍の伸びたものを切り取った。

ここはクラブ員誰も行かない所だ。

西エリアお寺の門のま東側の擁壁

根笹と伸びた筍を切り取ったが、下まで4,5メートルある処

非常に危険な場所である。落ちたら怪我ではすまない。

以前からクラブ員が活動で落ちそうになった所。

フェンス張り設置を連休明けに市役所に伝える。

1号古墳周辺の雑草刈り取り活動。福田クラブ員活動お疲れさまでした。

2号古墳周辺の雑草刈り取り活動。村田クラブ員活動お疲れさまでした。

 

 

 

 

5月3日(火)

昨日、ボートのイタズラされた状態がわかりました。

令和4年4月29日(金)

山と川と海のつながり活動で

谷田川、鍋田川、寝屋川、恩智川の河川浮遊ゴミを回収引き上用の

ボートを防災公園(大東中央公園)に設置。

近くに住むクラブ員から連絡あり、現場を確認すると

カラーコーンとコーンバーが持ち去られていた。

ブルーシートも捲れていた。

大東市の担当課に報告しました。

世の中いろんなことをする人がいるんですね。

昨年12月末に設置した状態です。

イタズラされた状態です。

ブルーシートもまくり上げられて、更にカラーコーンとコーンバーが持ち去られていました。

イタズラされた状態をクラブ員の奥様が発見されました。

そして、クラブ員がブルーシートをかけ直してくれていたのです。

 

 

 

5月3日(火)

野崎中川導流提内入口の

ななみ木が強風で枝が折れて、上部の枝に引っかかり宙ぶらりん

落下したら大変な事故になる。クラブ員で引き落とし試みるが生木で重量あり

上手く引き落とせなかった。

竹先を滑らないように取り付けたが・・

見た目より生木で重量があり、思うようにいかない。

北エリアでは村里クラブ員が活動。お疲れさまでした

南エリアの菜園地付近の雑草刈り取り活動。福田クラブ員活動お疲れさまでした。

野崎中川導流提内入口のななみ木

折れて途中で引っかかったのを3人で引き落とし試すが上手くいかなかった。

動画

https://www.facebook.com/100007872611649/videos/pcb.3174024379536618/737590574352206

https://www.facebook.com/100007872611649/videos/pcb.3174024379536618/1032494947644511

 

 

 

 

5月2日(月)

ホタル池からの里道通り、竹林よりの根笹刈取り

細長い伸びた筍切り取り実施。

高枝梯子を使用して根笹刈取り

垂れた樹木枝も切り取った。

竹枝も切り取った。

強風で樹木が折れて、途中の枝に引っかかって危険

野崎中川導流提の管轄の枚方土木事務所に連絡。

長い竹で取る予定。

 

 

 

5月1日(日)

堂山古墳群史跡広場 堂山竹林

東西南北伸びた筍の間引き間伐実施。

テント内の長いすが持ち上がっていた。

のぞき込んだら、筍が押し上げていた。切り取った。

東エリアの樹木エリヤの筍も切り取った。

東エリアの山桜付近の筍も切り取った。

竹間伐したこの辺りも筍が生えたが、史跡広場までには浸食しなかった。

1号古墳北側の斜面の筍も切り取った。

北エリア関電鉄塔南側、お寺の境界付近

ここは見逃す場所。この付近の筍7本切り取った。

野崎中川導流提入口のななみ木

先日の風で枝が折れて、途中で引っかかって危険。