もりもりばたけ日記 -2ページ目

もりもりばたけ日記

2024年4月にOPENしたOrganic field「もりもりばたけ」のブログ。
すべてが新しい発見になるので日々の悩みや感動を赤裸々に綴ります。

播種してから1週間。ようやくソルゴーの芽が出てきた。よかった。嬉しい。エンサイも発芽した。嬉しい。

 

本日は雨前にズッキーニとカボチャを定植。定植前にどぶ漬けをしておくため、大型のフネも購入し、しっかりと栄養を吸わせてから定植を実施した。定植はしっかりと土を深く掘り、その取り出した土で土寄せをしてあげるときれいに苗も立った。今は苗の数が少ないので時間をかけられる。時間的効率より丁寧にやっていこうと思う。

 

 

小動物用の檻は昨日と変わらず、檻の中のものは全く食べられていなかった。今回は檻と外とギリギリに置いていたがそれも食べられていなかったので来ていないのかもしれない。ただ、昨日立てたばかりの畝に足跡と糞があったのでやっぱり畑には来ていることを確信。引き続き捕獲を試みる。

 

昨日壊してしまった成形マルチャーのマルチ押さえのロールだが、朝一にJAの方に来ていただき、ひしゃげてしまった金属部分に熱プレスをしてもらうことでまっすぐに戻すことができた。出張料3000円に熱プレス代2000円。安くはないけれど、このマシンのことを知っている方に診てもらえ、すぐに対応してもらえるのは心強い。今後も丁寧に扱い、困ったときにはJAに相談していこうと思う。

 

 

午後は、ずっと前から楽しみにしていた「たんぼラグビー」の観戦。僕は2027年に自分の畑で「田んぼラグビー」を開催したいという夢を掲げているのだが、「田んぼラグビー」を調べているとたんぼラグビー発祥の地である福知山で記念すべき第10回大会が開催されるということでこの日を楽しみにしていた。

観に行くと度肝を抜かれた。すごい!すごい!!すごーい!!!

・地元の学校とタイアップしてボランティアの人がいたり、屋台が出ていて地元を盛り上げている。

・会場すぐ横に駐車場は整備されていて秩序よく車が停めれている。

・会場は田んぼを3エリアに分けて、同時に試合を行い、どこでも和気あいあいとしている。

・女性、子供、外国人、お年寄り、若者、いろんな方が存分に楽しんでいる。(プレーする人、写真撮る人、応援する人)

・JAもクボタも協力していて、クボタスピアーズの現役選手も参加!(岸岡選手も来られていた!)

・たんぼラグビーロゴ入りボールがあり、ポールなども安全なものがあり、トイレや水洗い用のホースもあり、かなりシステム化されている。

 

ゆるーい感じとプロフェッショナルな感じ、アットホームな感じが融合していてかなり理想的。こんな感じなものができたら素晴らしい。心からそう思える大会だった。自分で開催となるとかなりハードルは高いけど、他の地域でも田んぼラグビーが始まりつつあり、まずは一度参加してみることからしてみようと思う。ぼんやりしていた夢が少し具体化してきた。楽しみ!

 

もりちん