​55平米。男三兄弟ママ。
《狭い家、家族5人が心地良く暮らすには》
を日々探究中。。


 

 


こんばんは!もりちーです。





ここ1週間の話。


次男が幼稚園が始まり、

しばらく行き渋りするんだろうなーって

覚悟していたのですが、、



まさかの2日ぐらいで泣きの登園は終わり笑、

今日次男の口から、

「幼稚園たのしー!」

をいただきました泣き笑い

 



もともと、製作や歌が好きな次男。

 

幼稚園でも好きなことがやれるから楽しいようです泣き笑い



(ちなみに、

長男は年少さん時代、

行き渋り&一斉保育についていけないことに

かなり苦労しました、、昇天)





何はともあれ、

楽しく通えてるようで良かったですにっこり






↑育休最終日のパパと次男






ですがそんな次男も、

幼稚園やはり疲れるようで。



帰り道は抱っこマンになってます看板持ち





うちは、

子どもが抱っこを求めてくるうちは

出来るかぎり抱っこをしています。




正直、、

子ども3人いると、物理的に抱っこ出来ない時もあるし、

それどころじゃないときももちろんあります。




けど、、可能な範囲で、

ぎゅっとしています。





↑うちの子が大好きな本。

動物たちの表情が温かくて好き。

これを読むと、触れ合うことっていいなって思います。








触れ合うと安心するし、私も落ち着くんですよね。




ときには、鏡の前でも。

愛情が目に見えて分かるので、心が満たされやすいみたいです






きっと小さいうちにしか出来ないから、

いまはたーくさん、ぎゅっとしたいと思います看板持ち





親はいつでも自分の味方でいてくれる

子どもにとって、そんな存在でありたいと思っています。






さあ、明日も幼稚園だーー!!

ファイトにっこり





それじゃ、またねふとん1






 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する