社会現象の・・・鬼滅現象は、どうなんでしょうねぇ・・・・ | ☆モリぞーくんのお仕事☆

☆モリぞーくんのお仕事☆

新築工事やリフォーム工事、つまらない事や日常の事など、写真を

撮ってブログにアップしていきます(*^_^*)

ってゆうブログでし(*^^)v

一週間ぶりのモリぞーです。

晩秋のこの頃、皆様、如何お過ごしでしょうか?デレデレ

モリぞーは、快適にお仕事させて頂いています。(気候が、良いので)

                                      デレデレデレデレ

それでは、モリぞーの今週の愚痴です。

 

今、社会現象になっています。鬼滅の刃について・・・・・

私の家族もドはまり中ですが、映画の公開初日から3日間で46億の売り上げだそうです。デレデレ

本当に日本アニメの底力を見たような気がします。デレデレ

 

しかし、ここで一言・・・・・鬼滅の刃グッズを早速メルカリなどで売る方々が、居る様です。ムキー

資本主義社会なので仕方ないのですが、・・・・・

公開の初日が、平日でしたので純粋なファンの方々(特にちびっこ達)が、グッズが、貰えず、買えずの状態だそうです。

                                    ムキームキームキー

これって、仕方のないことでしょうが、・・・・残念に感じます。滝汗

日本人の心根が、かなりの変化した証左だと実感します。

(他人を思いやる心よりも拝金主義が、根付いているようです。)

 

鬼滅の刃のヒットの要因としての分析を見聞きすると・・・・

今の現象と対極、自身の生き様と他人への思い、例え敵(悪・鬼)で有っても尊重されるべき点を見だすことが、出来る人物像、

これが、社会現象になるまでの共感を生んでいるように感じます。

モリぞー自身もこのことを心して日々生活したいと思います。真顔

 

それでは今週のお仕事報告です。

先週のブログで書きましたが、かなりの地中梁です。ポーンポーン

撤去に一苦労です。                        ポーン

ここまでとは・・・・・・・滝汗ゲッソリチーン

解体されたコンクリートの搬出です。

搬出終了で地盤改良工事の開始です。

良いお家は、土台からですのでしっかりとさせて頂きます。

それでは、良い週末を・・・・・・デレデレ

PS

今週家族は、鬼滅の刃劇場版を見に行って来られましたので、

モリぞーは、子供が、持っているコミックを全集中常駐(常中)?・・・・

で読破したいと思います。(年甲斐もなく鬼滅に乗っかってみました。)

                                     デレデレニヤニヤ

鬼滅の刃は、何でもコラボしているようなので・・・・・・

住宅のクロス(壁紙)などは、・・・・

鬼滅の刃風仕様の住宅が、出来そうです。・・・・・

(大手の住宅会社は、公式コラボしそうな予感です。)

 

 

 

                                    モリぞー