自分を明け渡し、人生の流れに身を任せると

人生は自動的に開花する。

「なすがまま」を受け入れ「今に在る」生き方をお伝えし、

精神的自立・経済的自立のお手伝いをしています

 

我がのまま解放・みりょく開花専門家 

陽子です(^^)

 

 

 

♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡

 

 

 

「他人への悪口」を誘って共感したふりをして

仲良くなろうとする人ってなんなの?

 

 

 

他人への悪口で仲良くなろうとする人は、

いつかあなたの悪口も言いかねない。

人の悪口をスルーすることで最高波動を保てるよ♪

 

 

 

 

 本日は相談された内容をもとにブログを書きました(^-^)

 

 

 

 

「他人への悪口」で仲良くしようとする人への対処法です。

 

 

 

今回お伝えする対処法は3つです。

 

 

 

①会話を「へぇ~」と受け流して心の中で「スルー」する。

 

②物理的に距離をとる。

 

③「いま、ここ」に意識を向ける。

 

 

 

 

「他人への悪口」で人と仲良くしようとする人って、どんな人かというと、

そこにいない第三者の悪口を、自分から軽く言って相手からも悪口を誘発しようとする人。

 

 

 

 

たまにいるんですよね。こういう人(;^ω^)

一見相手のことを思って親身に話を聞いているふりをする人が。

この人のことを「Aさん」としますね。

 

 

 

でもね、ほんとね、こういう人、Aさんには気をつけてくださいね(笑)

こういう人の悪口にのっては大損こきます!笑

 

 

 

Aさんはあなたを思って愚痴を吐き出させているのではありません。

自分の承認欲求を満たすために、

あなたに悪口を言わせようとします。

 

 

 

第三者の悪口をあなたに言わせて、

「その第三者よりも私の方が優れている」と

あなたに思わすためです。

 

 

 

 

「他人への悪口」で仲良くしようとする人って、

とにかく自分がすごいと相手に思わせたいんです。

 

 

 

 

「自分がすごい」と思われたい人って

自己受容ができていない、自己否定感が強い、

自己肯定感が低いという特徴があります。

 

 

 

 

だからこそ自分以外の誰かを使って、

承認欲求を満たそうとします。

とにかく他人に認められたいんです。

 

 

 

 

すごい私があなたに共感してあげているんだよ。」

というマウントを取れる人を探しています。

「自分優位」のマウントを取れる立ち位置での共感力を使って仲間作りを行います。

 

 


 

 

俯瞰して、このお話を聞いていたら、

「Aさんの話はスルーしていたらいいんじゃねぇ?笑」

と思えると思いますが・・・いや、ほんとそうなんです(^^;)

それが答えです!

 

 

 

 

でもいざその立場になるとAさんの同調圧力で、

つい同調して悪口や愚痴を言ってしまったりするんです💦

 

 

 

 

でもここで悪口、愚痴に乗らないでください!

耐えてください!!(=゚ω゚)ノFIGHT!!

 

 

 

 

つい同調して言いそうになるのもわかります!

だけど!!Aさんのような人に共感して

悪口、愚痴を言っては大損します。

 

 

 

 

なぜかって。。。それは簡単に裏切られるからです(;´Д`)

信頼を簡単に裏切ります。

 

 


 

Aさんとあなたが悪口や愚痴で仲良くなっても、

Aさんがあなたのことを優れていると感じ嫌悪感を感じた瞬間、

ソッコーで(それはそれはマッハで笑)

あなたの悪口を他の第三者に軽く愚痴ります。

 

 


もしあなたが悪口を言われていたら、

「私って悪口言われてるんだぁ笑」って。

同調せず「へえ~」と華麗にスルーしてください。

 

 

 

 

悪口、愚痴は低い波動です。

その低い波動を真正面から受けず避ければいいんです(^^)/

 

 

 

 

交通事故と一緒です。

車が突っ込んできそうとわかっていたら全力で避けること!

 

 

 

 

同調せず「へえ~」と華麗にスルーしてください。

スルーすることが避けるということです。

 

 

 

 

おススメ参考youtube ↓↓↓

 

 

 

A

 

 

 

そしてそしてAさん自身は、

もしかして自分のことを世渡り上手だと思っているのかもしれないですが、

周りの人は「Aさんは悪口を言う人」とばれています。

 

 

 

 

Aさんが気付かない間に、どんどん信頼や人望がなくなります。

そしてまた承認欲求を満たしてくれそうな仲間を探し続けます。

 

 

 

 

そんな感じでAさんは仲間を見つけても、

すぐ人が離れていくので、自己否定感が強くなる悪循環に陥ります。

 

 

なのであなたのためにも

「スルー」してAさんと深く関わらないのが一つ。

 

 

 

もう一つは離れることができるのなら

Aさんから物理的に離れてください。

会わないようにするなど。

 

 

 

そしてもう一つ。

 

 

 

それは「今、ここ」に生きることです。

はい\(^o^)/何回も何回もお伝えしている

「今、この瞬間に意識を持つこと」です。

 

 

 

 

「今、ここ」だけに意識を全集中させること!!

 

 

 

 

「いま、この瞬間」に意識を向ける方法はこちらのブログをお読みください(*^^*) ↓↓↓

 

 

 

 

 

悪口、愚痴を言う。ネガティブ状態の時は

「いま、ここ」に集中できていません。

 

 

 

「いま、ここ」に意識を向け続けてみてください。

そしてふと

 

 

 

「Aさん、むかつくー!!」「なんでそんなこと言われないといけないの!!」

と思ったら過去に意識が向いているということ。

 

 

 

でもどうしても愚痴を言いたくなる時もあります。

そんな時はAさん以外の心許せるお友達や家族や、

あとは紙に書き出すなどをして一旦気持ちを吐き出してすっきりしてください。

 

 

 

そして、またすぐ「いま、ここ」に意識を向き直してください。

 

 

 

 

 

 

 

「いま、ここ」の目の前には何の問題も起こっていないよね?って。

 

 

 

 

 

 

 

「いま、ここ」は何も問題ないんですね。

「いま、ここ」に意識を向けると穏やかな波動が発振されます。

穏かな波動は最高波動ですキラキラ

 

 

 

 

最高波動の波動が高いあなたは

波動の低いAさんとは関われなくなるし、

Aさんのことがどうでもよくなりますから(*^^*)。

 

 

 

 

大事なのは常に「今!」「今!」「今!」です\(^o^)/

 

 

 

 

今回お伝えした「他人への悪口」で仲良くなろうとする人への対処法は

 

 

 

①会話を「へぇ~」と受け流して心の中で「スルー」する。

 

②物理的に距離をとる。

 

③「いま、ここ」に意識を向ける。

 

 

 

 

どうか

「他人への悪口」で仲良くなろうとする人とは同じ土俵に立たないこと!

悪口や愚痴をスルーして波動が高い穏やかな日常をお過ごしくださいねラブラブ

 

 

 

 

「他人への悪口」を誘って共感したふりをして

仲良くなろうとする人ってなんなの?

 

 

 

他人への悪口で仲良くなろうとする人は、

いつかあなたの悪口も言いかねない。

人の悪口をスルーすることで最高波動を保てるよ♪

 

 

 

 

 

自分を明け渡し、人生の流れに身を任せると

人生は自動的に開花する。

「なすがまま」を受け入れ「今に在る」生き方をお伝えし、

精神的自立・経済的自立のお手伝いをしています。

女性の精神的自立・経済的自立を心から応援しています🌈✨

 

 

 

 

ではでは、またね♪

 

 

 

 

マンツーマンでのお話会をしようかなぁと思っています(*^^*)

自分を明け渡し、人生の流れに身を任せると

人生は自動的に開花する。

「なすがまま」を受け入れ「今に在る」生き方のお話になるとは思いますが💜

 

 

 

 

まず公式ラインから告知しますので、

是非公式ラインに登録してください(^^)

 

下矢印 下矢印 下矢印

 

友だち追加 

 
ID検索 @588ipiyi

 

 

 

 

我がのまま解放・みりょく開花専門家

陽子でした赤薔薇

 

 

 

 

森本陽子のプロフィールはこちら
波動 思考停止 波動使い 波動的観点 パラレルワールド なすがまま 今に在る 宇宙に任せる 受け入れる 人生は決まっている 頼まれごとをする人生 パラダイムシフト
エゴに気付く 自我からの解放 豊かさ マインド メンタルコーチ 波動コーチ 量子力学 潜在意識 波動を上げる