散らかし名人? | 三木とハムスター

三木とハムスター

ハムスター初心者の私が、ハムスターの世話をしながらのワンショット、ツーショットを紹介出来ればと思っています。

朝晩冷えるにも関わらず、猛烈な出してアピールをするキーちゃん🐹 


 そんな時は出来るだけ出してあげるんですが、そろそろ寝ようかなぁと思っている時の出してアピールはどうしようか毎回悩みます。


 でも結局は出してあげるんだけど、でも長くても30分もしたらケージに戻して私はそそくさと寝る事にしています。


出て何をしてるかというと、砂場で砂浴び、食事、ペット用テントと歩けるスペースを走ったり段ボール壁に近づき脱出を試みたりしています😁


でも多くの時間は綿を敷いてある場所でぐっすり眠っています。










問題は食べる時。


よく食べない物は払い除けるんです😅














見事にインゲンを払い除けてる瞬間を捉えました。


別の日での1シーン



















この散らかしているのは、食べたいのがあるか払い除けながら探すからこんな事になるんですが。


でも日によって何を食べたいのかが変わるので、いつも何種類も少しずつ用意してます。


だけど、キーちゃんが一番好きなのははむはむぴゅーれだと思います😉


久々にチャームさんから購入したのであげてみたら、飛びつく感じで食べてくれました。


日によってぴゅーれの種類を変えながら飽きがこないよう気をつけています。











カメラにちゃんと写っているか、ぴゅーれが少しずつ出てるかチェックしながら撮影したら、スタートがぶれてしまいました。


2滴こぼしてしまいましたが、この後キーちゃんが舐めて綺麗にしてくれました。


まだ今のケージの床材と砂に納得していないので、いろんなサイトを見て変えていきたいと思います。


ではまた👋