なんかふと降りてきた私的見解なのですが、


今はその、思考を重きに仕事がカテゴライズされてている社会があるのだけれど、


きっとこれからは感情すなわち、心を重きに仕事がカテゴライズされる社会になってくのかなと。

趣味=仕事  仕事=遊び みたいな。


そうなると、思考そのものに関してはもう楽しむための「モノ」にしかなくなるんじゃねーのって。笑


あとはもう自己責任みたいな。きっとだから今やっと自立の時期が来ている気が。


心がね。他人任せのじゃなくて自分で感じることこそが、「自立」だと。


だから子どもって最初っから自立してると思うのですよ。


自らで感じてますし、嫌なことは嫌って言うし。


だから多分みんなにイヤイヤ期があるのだと思います。


大人たちの無責任な羽交い締めから逃げようとしてのそれですし。


思考はある意味、変幻自在。自分でグリッド変えればいろんなバリエーションを味わえて。


1人あやとり?みたいな遊びかな。笑


これをまー、うん、多次元的私を理解するのかなー。

なんてオチもない理論がバーっとズラズラ降りてきた内容でした。


ありがとう、上の「わたし」さん!!!バイバイ