ちなみにそこは、循環器内科の近くの調剤薬局ではなかったんです。

あんまりそれは関係ないかな?







私には通っているクリニックが複数ありますが、薬局は家の近くがいいかなと(その調剤薬局の近くのくクリニックにも通っています)と、そこにしましたが。






あともうひとつが少し離れた場所にある、メインのかかりつけ薬局です。

そちらはいつも親切なんだけどな、仕事の前に・後に寄るにはちょっと遠め。









その日は若い薬剤師がひとり。

比較的新しい複数のクリニックに隣接した、小さな薬局です。







若い人(職歴の浅い人)はこれだから、とか言いたくないけど…








お薬手帳をみれば、私には他にもいくつか内服薬があることがわかります。







それらと一緒に

1回半錠の薬をカットしなかったが為に

ついうっかり、

間違えて1回1錠飲んでしまうこともあり得ませんか?




素人考えですが。

アラフィフなら、そんなおとぼけてないかな?

ないのかな?凝視





半分にカットするのが無難でない?

薬剤師さん、安全の為にもそう思いません?






患者としても1回半錠だから、半分に割ってくいただいたほうが管理も楽だし、安全ですよね。

薬剤師さんのお手間がかかるのは承知ですが





それが、あなたの仕事ですよね?凝視





入院したときの病棟担当の薬剤師さんは、知識も豊富で説明も親切丁寧。

お若い方も勉強熱心な印象でした。







大きな病院に勤める薬剤師さんが優秀❗️

と言いたいわけではないのですが

新卒で調剤薬局からスタートした病院経験のない薬剤師さんって、当たり外れがあるのかな❓️

と思ってしまいました。





違ったらごめんなさいね。





いつも親切で勉強熱心な薬剤師さんには、感謝しております。