上咽頭炎のセルフケア | めめめめいのブログ

めめめめいのブログ

シンガーソングライターやってます!


やほ!モモモリメイです。



今日は机の下から謎のネジが落ちてきて、どこにもネジ穴が見つからないので怖くなって配信したら椅子のネジだったことが判明しました。



よかった〜。どこからかワープしてきたネジかと本気で思ったから、こわかったえーん

教えてくれた人、一緒に考えてくれた人、ありがとうございましたお願い





流れ星




最近は歌ってない&湿気もあるので不調だった喉(正しくは上咽頭)も調子良くなるかな〜と思ってたらそうでもなくて。



歌いたい気持ちになって歌ってみても歌いにくいし、これは困る!と思ってSNS上の上咽頭炎を治す会(?)に参加。



病院の治療を定期的に受けていれば回復に向かうかな〜と思ってだけど、そうではないらしいことを知りました。



治療+セルフケアが絶対必要らしい。

お医者さんも教えてくれてもいいじゃんねえーん



セルフケアの方法を検索したら、いろんなものがでてきて!ありがたいね〜。



口呼吸にならないように口テープするのは絶対必要らしいです。知らなかったよ……



これを寝る前につけるといいんだって。



あと首の筋肉の緊張をとったり、舌の筋肉をつけたりが必要らしい。腹筋より舌の筋肉鍛える方が先だった。







それと鼻うがい、、、これは勧められたんだけどこわいんだよね〜えーんでもやるしかないか〜えーん




お医者さんからも「鼻うがいやったみたら?いいらしいよ〜。でも失敗したら中耳炎になるけどね!笑」って言われて!!!!いや、こわっ!!!!




病院での治療もめちゃくちゃ痛いので、これが続くのはほんとに嫌!えーんって思ってて、それでも治らないならしんどすぎるけど、まだ自分でやれることが色々あるみたいで希望をもてたのが良かったです。



他にもいろいろあるみたいなので、試してみます!

日常化してるからあれだけど、これが治ったらだいぶ音楽に向かう気持ちも変わる気がする。




ちなみに上咽頭炎は8割くらいの人がなってるみたいで、その重さによって症状が出たり、気にならなかったりするらしい。割といろんな不調(日々の肩こりとか倦怠感とか頭痛とか)の原因がこの上咽頭炎だったりするらしいので、気になる人は調べてみるといいかもですひらめき電球



これで日頃の不調が解決するなら嬉しいよねおねがい





明日、ドラッグストアにいってこよ〜っと。

雨降らないといいな傘





おわりタコ






======================================

 

通販「モモモリマーケット」

https://momomori-market.stores.jp

 

ツイッター

https://twitter.com/momomorimei

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/momomorimei

 

ツイキャス 

https://twitcasting.tv/momomorimei

 

YouTube

https://youtube.com/channel/UCxNoqcnJDeNMxAY-RnTrJLw