こんばんは。
シンガーソングライターのモモモリメイです。
皆さん、ネガティブしてますか?
今日のブログはちょっと重めなブログです。
苦手な人は戻るボタンで戻ってください。その方が安全。ほんとに安全。←
わたしはポジティブかネガティブかでいうと、ネガティブな方かな〜と思ってます。(そしてネガティブな人って多い気がする。笑)
「別れる可能性があるなら人と付き合いたくない」
「どうせ壊れてしまうなら、人と関わりたくない」
「失敗するならやりたくない」
「人と関わることで生まれる悲しみ、さようなら」
って思ってます。
何かをして壊れてしまうことがすごく嫌なんですよね。
こうやって話すと「ネガティブだな〜」ってよく言われます。
(自分では普通の感覚だと思ってて、むしろそう考えない方がおかしい、って思ってるんですが、、、)
こんな風に思う前は、
「時間は限られてるんだから、できるだけたくさんの人と関わりたい!」
「考え方で人生は変えられるんだから、どんどんいい方向に考えよう!」
「生きてることに感謝!!!!!」って思ってました。
そして、そう思える自分が好きでした。
それがある時、急に変わりました。
「もう生きてる意味ないな。」とか、
「生きるの無理だな〜」とか思ったりしてました。(おい)
思春期ですね。きっと。
単純に病んでました。
病んでたのに病んでるって思われたくなくて。そして思いたくなくて。
(世の中にはもっと大変な人がいるんだし、これっぽっちの悲しみで心を病むなんて馬鹿げてる。)
(病んでてかまってほしいアピールとかうざいな。わたし。)
(自分だけ辛いなんて思いやがって。)
あと、
(周りの病んでる人と一緒にされたくない)って気持ちもありましたね。
病んでると周りに迷惑をかけるっていうのも分かってたので、「生きてるだけで迷惑。どんまい。」って思ってました。←
もう、病んでる人も、病んでない人も嫌いだったし、そんな風に思う自分も嫌いでした。そんな世界無理ぽよでした。
そんなこんなで「もう無理。生きるの辛い。」状態が続いたんですが、ある時、少しだけその状態をやわらげることができたんです。
(生きるの無理とか言ってるけど、実際はどうなの?生きるの?死ぬの?)って考えたことがあって。
(いや、やっぱり死ぬのは怖いし、単純に無理。現実的に無理すぎる。)って思ったんです。
じゃあ、そうすれば、辛くなく、生きられるか。
「生きるのをやめよう」って思うようにしました。
これは死ぬってっことじゃなくて、
「人を大切にすること」
「生きてることに感謝すること」
「将来について考えること」
「前向きな気持ちを持つこと」
全部やめてみました。
こういう小学校で習うような、いい本に書いてあるような道徳的なことを考えず、自分が、今、ここに存在するためには「生きるために生きることをやめる」ことだと思いました。
そして心が辛くなったときに、「今の自分のこと以外を考えずに、客観的に状況を把握する」ってことをしました。
わたしはここにいて、世界を悲しく思っていて、ただそれだけ。
そしたら、なんだか苦しさが和らぎました。
「それだけなんだ」って思いました。
状況は全然変わってないけど、ちょっとだけ辛さに対して冷静になれます。
これで、わたしの辛み緩和法のご紹介を終わります。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
まあ、そうやって考えようとしたって、なかなか辛さっていうのは無くならないんですけどね。なくなったらなくなったで、それが悲しいって思ったりもするし。笑
本当になんなんでしょうね。笑
笑うしかないです。笑 笑ってます。笑
最後に、今のわたしの状態をお伝えしますね。
外が明るくて、眠たほうが良さそうと思ってて、ただそれだけ、です。(現在朝6時)
はい。おやすみなさい。
=================================
フォローしてね
■Twitter→https://twitter.com/mori_n0_chikuwa?lang=ja
いろいろ載ってるよ
■HP→http://mei-momo.wixsite.com/meimei
公式ラインもあるよ!
■LINE@のID→@jak6230g
■Youtube(毎日見よう。飽きても見よう。)
めい「夢の途中」MV
めい「おばあちゃんのうた」MV
■ライブ情報
◎2017年10月9日(月祝)
音色ガールズコレクションvol.9
@御茶ノ水KAKADO
【時間】*開場14:30 *開演15:00
【料金】前売り3000円 当日3500円
(要1ドリンクオーダー)
※50席限定
ご予約・出演依頼等はこちらから。