こんにちはニコニコ




長男  2歳4ヶ月
次男  0歳4ヶ月



今日もベッドから胃腸炎の様子を…あしあと




昨夜の37.2度から、その後…


23:30時点で再度38.0
何か飲めばすぐ胃?お腹?が痛くなって下痢で眠れない…滝汗



なんとか眠るものの、
1:00、4:00〜6:30、10:00とお腹が痛くなって起きて、
その間は高くても37.6度真顔
10:00時点で36.7


相変わらず何かを飲んだり、寝返りするだけで、
お腹がキューといたくなって、下痢笑い泣き



14:00過ぎ
36.6度と熱はなく
卵粥を食べてみたら、食べればしたんだけど…
なんか逆流性食道炎が戻ってきたような…
食べてすぐ寝たらまた逆流性胃腸炎になっちゃうから体を少し立てて休みましたびっくり




夜には熱も完全に下がって
菜めし粥を完食キラキラ



パパの機嫌が悪かったので、
ゴミをまとめたり、寝室の除菌やエアコン付けたり、
トイレ掃除したりしましたハッ



まだ横になると下痢にはなりますが、うんと楽になりましたニコニコ



これで、まだ下痢が良くならなかったら、
明日再度病院に行きます病院



今週は、ぼーちゃんの体操教室もお休みしたし、
次男くんの育児ルームに参加したくらいで
それ以外は買い物以外人混みには出ていません…


小さい子の中ではRSが流行っていると聞くのですが、
わたしはどこで胃腸炎を拾ってしまったのかガーン




いまのところ、家族の誰も同じ症状は出てませんニコ
みんなが美味しくご飯を食べているのがうらやましい笑い泣き笑い泣き笑い泣き



調理の過程で、菌を死滅できてなかったのか?
症状が出る前に食べた夕食は、
鶏ささみの梅しそチーズ巻き、ちくわときゅうりのサラダでしたびっくり



こんなに調子が悪いのは、ほんと久しぶりタラー
1年前の妊娠時にも2年前の7月にも胃腸風邪ひいてますが、
1日でだいたい治ってたのに…ショボーン



よっぽど免疫落ちてるのかな雷


誰かにうつしたくないので、
もしよくなってもしばらくひきこもり生活をしようと思いますショボーン