ビジネスとは、同業他社が
たくさんある中で
お客様に選ばれるかどうかの競争です。

お客様から選んでいただくために、
商品力・価格力・マーケティング力
・組織力・営業力などを
絶えずレベルUPしなければなりません。

そして同じ市場で戦うライバルに対し、
どの部分で圧倒的な差をつける
のかを決定し、その決めた部分を
徹底的に磨くことも不可欠です。

・商品
・価格
・サービス
・アクセス
・経験価値

の5つの分野の中で1つの
分野で市場支配レベル
もう1つの分野で差別化レベル
にまで磨き込むことが重要と
言われております。

更には残り3つの分野に関しては、
競合している会社と同レベルを
維持しなくては
戦えないとも言われています。

ただ住宅業界の場合、
商品で圧倒的な差をつける
ことは難しく、市場支配レベルに
商品を持ってくるのはちょっとちがうな、
と感じています。

おそらく価値観が合う大半の
お客様には
経験価値とサービスで圧倒的な
差をつける、ということになるかと
思います、

これがライバルに
真似されにくく、ライバルに
気づかれないポイントです。

そしてライバルも簡単に
真似できない分野なのです。

経験価値とサービスを高めることを
意識し活動をしていくのが
人口が減る中でもファンが
増える要素となりそうです。