前回の続きとなります!



また、建物性能持続性の必要性

も大切です!


断熱材初期値が同じでも10年程

経過してくると断熱材の性能に

変化が訪れます!


つまり、建物性能劣化があると、

エアコンの性能に変化は無くても

夏場の冷えが違って来るという事、

例えば、20年後全館空調を新しく

したのに、建物性能が低下している

事で、夏場の冷えがイマイチだという

現象が起こる訳です^^;