文章変更致しました^^;


さて、本日のお題ですが

数年前にお手伝いさせて頂きました

お客様は荒川区の道路拡幅に伴う

立ち退きに伴い解体費用が

掛かるのですが、10年程前に

建築された家の地盤は弱く柱状改良工法

により、50本近くの杭が地中に施工埋設

されておりました。撤去費用は1000万円

近くにも及ぶとされ、大分慌てた経験が

あります、


因みに、道路拡幅などの際撤去しないで

良い地盤改良工法があるってご存じでした?

その名もエコジオ工法

セメントや鋼管杭を使わず砕石だけを使う

地盤改良技術です!

因みに現地盤との置き換え工法となります

ので支持層づくりを基本とした考え方にて

コストも抑えめです!


海老名にて施工するとかしないとか・・・