国の2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする「カーボンニュートラル宣言」を受け、四日市市でも『カーボンニュートラル』に向けた取り組みが着実に進行しています。
とりわけ、本市は産業部門からの温室効果ガス排出割合が高いことから、産業部門の削減対策が重要になってきます。
そこで、昨年3月に四日市市が事務局を務め、三重県、四日市市、コンビナート企業、エネルギー企業、学識経験者等が参画する『四日市コンビナートのカーボンニュートラル化に向けた検討委員会』を発足させました。
そして、1月12日に最後となる4回目の委員会を開催し、今後の四日市コンビナートにおけるカーボンニュートラル実現に向けての将来のグランドデザインやそのロードマップを具体的に委員間で共有する事が出来ました。
これまで、個々で取り組みを進めていた行政や事業者が一つの大きな方向性を共有出来たことは、非常に意味深いことで、今後カーボンニュートラルの実現に向けたの大きな推進力に繋がると確信しています。
今年度中に、当検討委員会の報告書を公表していく予定です。
そして、当報告書で具体化された四日市コンビナートのグランドデザインの具現化を目指し、令和5年度にこれまでの『四日市コンビナートのカーボンニュートラル化に向けた検討委員会』を発展させた『四日市コンビナートカーボンニュートラル化推進委員会』を設置することが決まりました。
既に、意欲のある企業が参画する2つの部会(「生産プロセス部会」「副生ガス利活用検討部会」)が立ち上がり、部会毎の議論が進められていますが、今後、新たな推進委員会の下で、「ケミカルリサイクル連携部会」「水素・アンモニア拠点化検討部会」「共同インフラ設備連携検討部会」「他業種連携部会」等の部会も立ち上げていく予定です。
カーボンニュートラル社会に貢献するコンビナートを実現する為に、令和5年度に設置される『四日市コンビナートカーボンニュートラル化推進委員会』にて、企業間の連携によるプロジェクト創出や企業と行政が連携した実証実験などの新たな取り組みを推進していきます。
産業都市、四日市市として、民間企業、関係機関等の協力を得ながら、カーボンニュートラルの取り組みを着実に進めていきます。