《育児休暇2日目》

 

6:30 朝食づくり

7:15 朝食

7:30 ゴミ出し

7:45 小学校へ通う子どもの送り出し

8:30 洗濯

10:00 三男と二人でお留守番スタート

12:30 昼食づくり

13:00 昼食

15:00 子ども帰宅

16:30 夕食づくり

17:20 夕食

17:4520:30 習い事送迎

21:30 子どもとお風呂

22:30 子どもの寝付かせ

 

 育児休暇も2日目に突入。

 

 朝ご飯の準備を6:30からスタート。

 

1日目の教訓を基に、少し時間を早めました。

 

 そして、1日目のリベンジで朝食を作る気満々だったのですが、子ども達が昨夜のカレーが食べたいということから、急遽メニューを朝カレーに変更。

 

 結果、助かりました。

 

 作り置きってこんなに便利なんですね。

 

 その後、今日はごみ出しの日だったので、子ども達と共にごみ出し。

 

 今、四日市市はクリーンセンター稼働によって、ごみの分別で可燃ごみの範囲が広がったのでごみ出しが非常に楽になっていることも改めて実感です。

 

 そして、子どもの送り出し。

 

 

 近所の子ども達も、私がエプロン姿で見送っているのを見て何か不思議そう。

 

 その後、今日一番の課題がやってきます。

 

 妻が子供会の集まりがあるので、昼をまたいで56時間程、三男と二人でお留守番をすることになりました。

 

 三男と二人っきりは三男が生まれて初めての体験です。

 

 長男、次男の時も赤ちゃんの時に二人っきりというシチュエーションはありましたが、6年振りですしやはり少し不安になります。

 

 妻はかなり心配して、子供会の集まりに三男を連れて行こうかと言っていましたが、育児休暇中なのにそんなことはさせられないという話になり、二人でのお留守番が決まりました。

 

 昼食は私だけですので、何と昨夜のカレーの残りをさらえました。

 

 3食連続のカレーです。

 

 自分だけだとなかなかご飯作る気になれずこうなりますよね。

 

 そして、三男にはミルクをあげ、お昼寝をさせたかったのですがこれがなかなか寝ない。

 

 少しゆっくりできるかなと期待していたのですが、そんな期待に三男はこたえてくれず結局、ずっと抱っこをしていました。

 

 この時間帯、忍耐力が必要ですよね。

 

 抱っこして寝たと思っても、手から離すと泣くんですよね。

 

不思議です。

 

 三男との二人っきりの男同士の時間も終わり、妻と子ども達が帰ってきました。

 

 そして、夕飯準備でチャーハンを作りました。

 

妻の指導の下、子ども達と一緒に作りました。

 

 おいしく出来ました!

 

 その後、長男の習い事の送迎です。

 

 平日の夜は、ほとんど家に居ないので平日の習い事の送迎も初めての体験となります。

 

 送迎によって、子どもが経験している時間を垣間見れることになり、子どもとの会話の幅も広がりますね。

 

 新鮮でした。

 

 送迎から帰ってきたのが21:00頃。

 

家に帰って少しダラダラしてしまい、子ども達を寝かせつけたのは22:30になってしまいました。

 

 かなり遅い時間になってしまい、反省。

 

妻と明日からは21:00に就寝できるように頑張ろうと話をしました。

 

 こういった話も夫婦で出来る事が良いですよね。

 

 2日目となり、一通りの家事の流れは分かってきたもののまだまだ初体験のことも多々あり、バタバタしてしまいました。

 

 恐らく、育児休暇を取っていなければ三男と二人でのお留守番も無かったと思います。

 

 二人でのお留守番大変でしたが、育児休暇が作ってくれたありがたく、貴重な経験だったと思います。