台風が来ているから、気圧と湿気で頭痛とダルさにぐったりしています…

昔から偏頭痛持ちですが、こうゆう日はあたまが重く起き上がれないこともあります。

昨日は酷くて頭痛薬を飲み、涼しい部屋でヨガマット敷いてずっとシャバアサナ(屍のポーズ)でリラックス…時々寝落ち…

今日は体が慣れたのか、少しラクです。

調べてみると脳脊髄液減少症っというのが症状としては近いようです。

 

台風が来ている地域のみなさま、気を付けてお過ごしくださいませ。

 

 

~~~~~

 

5日目、最終日です。

写真ほぼなかった…そしてもはやただのポンコツ日記です。

 

この日の目的はただ一つ。韓国での最後の食事として行きたいお店があります!

 

の前に、ガイドブックやコネストさんでもしきりにオススメされていた、ソウル駅都心空港ターミナルでの事前搭乗手続きをしに行きます。

ソウル駅から空港までのA’REX直通列車チケットを買えば、ここで事前搭乗手続き、スーツケースを預け、出国審査までして貰えます。

空港着いたら手荷物検査だけすればOK!

航空会社によっては対象外なので事前にご確認ください。

 

ホテルをチェックアウトして、初日に笑った坂を下ります。

スーツケースをいい感じに転がしてくれるので力いらず!

新論峴駅4番出口が最寄りでしたが、ここは半分エスカレーターで半分は階段です。多分、エスカレーターやエレベーターで上がれる出口もあると思うので、荷物が大きい方は安全な出口を探してください!

 

もうこの時点で若干、ホテル出るの遅かったな…と思ってはいたのですが、地下鉄の乗り換えも結構歩く…

そしてソウル駅が…

 

ソウル駅で迷子になる!!

 

元々、地下鉄1号線、4号線の駅(ホーム?)とソウル駅はちょっと離れていると認識はしていたものの、案内表示で何とか行けるだろう!と高をくくっていた私…

あと、地下で迷子になりやすい自分のことも甘くみていた…

 

4号線で着いてエスカレーターかエレベーターを探して辿り着いたらなぜかそこは1番線…

今なら地図見て横線(連絡路)の意味が分かるんですが…

 

遠回り、しましたよ? しかもかなり!

 

表示も出たり消えたりで不安に…

目指すのは15番出口、Check-inの矢印もあるから大丈夫!

ですが、また改札?え、4番線って乗って来たやつだよね?

 

スーツケース持った人も多く通るからもうついて行きます!

(それが危ない所だと思ってはいる…みんな同じと思うなよ!)

で、着いた改札がここ。

15番出口!…だよね?レベルの不安感!なんか色違うし!

Check-inは上の階って書いてあるし、えいっ!っと出て1つ上の階へ。

 

無事に都心空港ターミナルに到着…

地下2階って言われても、ぐるぐるしすぎて自分が何階にいるか分からんのよ…

 

よ、良かった…

 

A’REXのチケットは自分で時間を選んで買います。

不安な私は2時間ちょっと前に着く12時過ぎの列車に。

しかし、これにより時間に追われることになります!

 

事前搭乗手続きと荷物を預けたら、荷物チェックで15分ほど待って、何もなければゲートを出て出国審査へ。

空いていたので5分ほどで出られました。

 

ここから最後の目的地、お昼ご飯を食べに汝矣島(ヨイド)に移動します!

ユンギ氏が好きだというコングクスを食べに!
 

が、汝矣島へは再び1号線、つまり来た道をまた戻る!

そしてお初の駅での乗り換えがある!!

時間は既に10:20!電車移動は約20分!

遅くとも11:20くらいには汝矣島を出ないと、またソウル駅で歩く!

 

…食べられると思います?

 

お店は夏場は並ぶという噂…

すぐ入ることができて注文して食べられてもギリギリだな…

混んでたら…最悪、写真だけ撮って帰ろう…

 

とりあえず急いで1号線に。

そして来た電車に飛び乗る!多分こっちで合ってる…!

 

…合ってない!逆だったー!

 

急いだら良いことないんですよ、本当…

なぜか、空港方面じゃない、と思っていた私…空港方面だよ!

 

知らぬ隣の市庁駅で降り、逆方面へ乗り換える…

しかしこの市庁駅、例の”改札から分かれてるパターン”の駅!

立派に1駅乗車し運賃しっかり取られ、改めて汝矣島へ…

(今思えばもう市庁駅のコングクスのお店でも良かったなと…)

 

まぁこの時点で写真だけになりそうだな、と腹を括ります。

そしてお初の乗り換え、鷺梁津(ノリャンジン)駅。

ここから9号線で汝矣島へ。

 

11時ちょっと前!すぐ入れれば食べられるかも?!急いでお店へ!

 

 

席は少し空いてそう!っと思いましたが…

 

やっぱめっちゃ並んでたー!!

 

大人しく写真だけ撮って戻ることに…

良い下見になったよ。次は最終日じゃない時に来るよ。

若しくはもっと早く来るよ(そこだよ!)

 

11時頃でこれってことは…韓国のランチタイムは多少フレキシブルなのかな?

職場仲間とワイワイお昼食べに続々と人が集まってるの、なんかドラマの世界というかリアル韓国を感じました。

 

さー…名残惜しいですが最後のランチは空港かな~

ソウル駅へ戻ります。

 

しかしこのすぐ戻る選択は正解…

 

鷺梁津(ノリャンジン)駅での乗り換え、来る時は簡単でしたが、ソウル駅に戻るにはホームをしっかり確認する必要が。

この駅は行く先が3方向あります!しかも表記はハングルと英語のみ!


先ほど行く先を間違えた私、今度は慎重に確認…ソウル駅Seoul Stationだよ!
無事に乗り込み最後にHYBE本社見納め…

アンニョンHYBE!

 

ソウル駅でまた長い連絡路を通りA’REX乗り場へ。

地下7階と調べていたので早めに行った方が良いと思い改札を探します。

都心空港ターミナルのすぐ横にありました!

で、いつから入って良いのかな?と思ったら、”25分前から乗車してください”と。

…え、もう20分前ですけど?

 

多分ギリギリでも良かったのでしょうが、もう乗り場へ移動しました。

小腹が減っていたので、こんな時のために手持ちにしていたMELLOWERで買ったクッキーをもぐもぐ。

早く着くし、空港で何か食べてお土産でも探そう…

 

A’REXは新幹線みたいで早いし楽だったけど、トンネル?地下?が多くて外の景色があまり見られないのがちょっと残念。

見えても、ここはどこ?という郊外なので、車窓から街見るのが好きな人には物足りないかも。

でもこれ使わないと事前Check-inできないから空港で並ぶことになるし…迷いますね。

 

空港のカウンターは時間によってはすごく混んでいて、飲食店も然り。

フードコートで初めてタッチパネルで注文してみましたが、お店選んでメニュー選んで金額確認してWOWPASS差し込めばOK、特にハングル読めなくても何とかなりましたニコニコ

結局最後は平壌冷麺を。麺から抜け出せなかった…

そして写真は撮っていない…

 

A’REXもう1本遅らせても良かったのかも知れないけど、交通機関何かあると心配なのでね…最大の反省点は、もっと早くホテルを出ていれば良かった!

これに尽きます…

 

家にお土産買ってなかった(ひどい!)ので空港をウロウロ…

でも化粧品やブランド品には興味なく…何かピンとくるものもなかったから成田で買おうかな!(え?)と開き直る…
(でも結局買えなかったのですが)

お水とコグマ(さつまいも)のお菓子だけ買いました。

DOTORIのクラッカー、バンタンマスク、コグマのお菓子

 

 

搭乗前、Wi-Fi切ろうとスマホを確認するとweverseからのお知らせが。

 

 

…うん、今日来るんじゃないかと思ってましたよ。

前日のFINAL終わってすぐ、これは明日お知らせ来るんじゃないかと思ったし、その後の配信でも作業室片付いてる感じだったし。

 

ふぅと一息…

まだ同じソウルに居る時で良かったなー…とぼんやり思いながら出発。

 

 

行きの飛行機は食事以外ほぼ寝てたけど、台風の影響か割と揺れるし眠れなくて。

ハングルが恋しくて何となく分かるかも?と思い『リメンバー・ミー』をハングルで視聴。「기억해 줘:キオッケ チュォ」!

いやー良い作品ですね…ほんと、曲が良い…やっぱり泣ける!!

っとなぜか最後はDisney…ただ泣きたかっただけかもな。

 

 

 

以上、5日間たっぷり歩いていろいろ訪れて、見て、食べて、楽しい楽しいソウルでした!

聖地巡りって初めてしましたが、下調べが全然追い付いてなくて…

まだまだ行きたいところがいっぱいあります。

 

そしてコネストさん、聖地までもまとめてくださっていた…

 

 

 

あー、押忍(オッス)!!セイロ蒸しはすっかり忘れてたな…

でも1人じゃ入りづらい…お肉系って入りづらい…

 

ってことでまた行きます!韓国!

 

長々読んでいただいたみなさま、ありがとうございました!