こんにちは、りゅう子旦那です。

今日の出張先は




本村公民館


いつもメンバーです。





今回もほとんど告知をしていないので

売り上げは期待できません(それはそれで問題だけど)

でも、地元の人が

「何しよっとね?」と

のぞきに来ていただきます。

金額は少なそうですが

会話は多そうな会場です。







Android携帯からの投稿
こんばんは、

復調しつつあるりゅう子旦那です。




今年は会場がイオン大牟田の駐車場になり

広々とした感じです。








今回、私は出店していませんでしたが

物産振興会のメンバーが出していました。





しかし、イオンは海沿いにあり、

海風はハンパありません。

私は早々に帰りましたが、多分寒かったでしょうね





Android携帯からの投稿

こんばんは、りゅう子旦那です。


今朝、体調不良のまま工場で仕事をしていると


「シュ~ッ」と蒸気の噴き出す音が聞こえました。


工場のボイラーかと確認に行くと壁の外から聞こえてきます。


「隣かな?」と気にも留めずにいたら


昼過ぎ、知り合いが


「店の横から温泉出てるよ」


温泉???


確かに店の横の二階付近からお湯が噴き出していました。



原因は今朝の冷え込み、


水道管の二階の部分が破裂したのですが


ただの水道管ではなくてガスボイラーにつないだ熱湯の管。


ご丁寧にガス代使って熱湯にして放出していたのです。



ガス会社に修理を依頼するも


「今日だけで100件以上同じ依頼がきてるんですよ」と


すまなそうな返事。



テレビであれほど「水道管の破裂にご注意ください」と


言ってたけど他人事だと思ってました。(´д`lll)


今夜はちゃんと対策をします・・・



竜の軌跡 ~市政と家族、故郷大牟田 時々和菓子~

写真はイメージです