こんばんは、りゅう子旦那です。

来週の月曜日は大牟田市内の小学校の卒業式です。

小学校の卒業記念品は長年、

大牟田発祥のかすてら饅頭です。




大牟田菓子組合が大牟田市からの発注を受け

組合の菓子屋が手分けして作ります。


3年ほど前、市の担当者が変わり、

ボールペンか何かを発注したことがありました。

私たちが知ったときは時既に遅し。


組合内で協議を重ね

大牟田の菓子文化に対する意識の低さへの抗議と

けっして組合の金儲けの為だけにやっているのではない

という心意気を示す為に

組合の菓子屋が自腹でかすてら饅頭を作り、

各小学校に配りました。


心意気(脅し?)が効いたのか、翌年からは

かすてら饅頭に戻りました。





これは菊水堂が毎年納めている保育園の

卒園饅頭。



Android携帯からの投稿