こんにちは、りゅう子旦那です。
森竜子は只今、東京に初めての視察に行っています。
こちらは帰ってきたらアップがあると思います。
で、今日はマクドのお話。
早朝より、熊本まで納品に行った帰りに「朝マック」に寄った時の
ドライブスルー越しの私とアルバイト店員の会話・・・
私「ソーセージエッグマフィンのセットとフィレオフィッシュを単品で一つ」
店員「はい、フィレオフィッシュはお飲み物はお付けしますか?」
私「?(・・。)ゞ・・単品でいいです。マフィンのセットはアイスコーヒーで・・・」
「はい、ではフィレオフィッシュのお飲み物もアイスでよろしいですか?」
「?(@_@)??・・・いや、フィレオフィッシュは単品です。」
「では、マフィンのセット、アイスコーヒーで。
フィレオフィッシュのお飲み物は如何なさいますか?」
「!\(*`∧´)/!!・・・ちゃんと聞こえてますか!?
単品でお願いします!!!」
・・・このあと同じ会話を交わすこと数回、変わった店長らしき女性が
「お客様、前の方へお進みください。」
結局は、期間限定でフィレオフィッシュが安くなって、
しかもドリンクまでタダで
付いてくるキャンペーン中とのこと。
詳しくはこちらへ^^;
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/morning/promotion/index.html
そこを説明せずにドリンクを勧めても分かるかい!!
思い返せば、携帯クーポンの時もドリンクのサイズを変更しようとしたら
このクーポンでは無理と言われたし、
セットで価格は安くなっても、客が好きなものを選ぶという
商売の基本がなくなっているような気がしました。
「定価で買ってくれるなら何でも言うこと聞くよ。」
って声が聞こえそうだけど
それはまたちょっと違う気がするんですけど・・・