私が日本で通っていた

小中高では

ヒマワリ研修センターヒマワリ

となるものがありました。


座禅をしたり

和尚様のお話を聴いたり

食事ごかんもんを説いたり

仏教の教えを通して

学びをうけてました。

(仏教学校では無いですよ)


学年を重ねるごとに

合宿期間は長くなります。

これがなかなかキツイガーン


私は小学校からですので、

8年以上毎年

その和尚様に

研修センターで

学びをうけていました。


その、

まかさ!

和尚様!

傘をさして歩いてる!


思わず話しかけてしまいました!

私の事も分かってくださって

嬉しかったですニコニコ


私が印象的な

和尚様からのお話しは、

「情けは人の為ならず」

のおはなし。

これは意味を勘違いしやすい。


他人の為に何かをしてしまうと

その人の為にならない。


という意味では無いんですね。



人の為に思いやりをもって

何かをすれば、

その思いは巡って自分に

帰ってくる。


という意味。



小学校3年生の時に

心に残ったお話です。


介護センターに

ボランティアで行った時。


出し物をしたり、

お手伝いをしたり、

沢山の体験をしました。


おじいさん、おばあさんから

沢山の素敵な笑顔を

頂きました。


来てくれてありがとうね!


の一言は

ちびりよ的には

かなりジーンときました。


素敵な笑顔として情けが

自分に返ってきました。


こんな経験と思いが

小学生でできたのは

ありがたいことです。


振り返れば

今の自分の人格や性格は

幼少期に

出会った多くの方々の影響が

ありますね。

私も

子供達にとって

いい影響力のある

人間になりたいです。