5月中旬になり、まだホトトギスが鳴いていませんが遅霜の心配が無くなったので、畑仕事が全開です。
昨秋に植えたタマネギ、ビニールトンネルで冬を越し、これから玉が大きくなるところです。
こちらはニンニクの青森ホワイト6片、寒地用の種ですが、これもビニールトンネルで冬を越しました。穂が出てきたので仕上げの段階です。
タマネギとニンニクは赤錆病予防に、重曹液を散布しました。
春蒔きのソラマメ。当地は冬の寒さが厳しいので、春蒔きになります。平地では桜が咲く頃に収穫が始まりますが、当地ではまだ先です。
ジャガイモは3月に植えました。4月に芽が出た頃は遅霜があり少し霜焼けになりましたが、寒冷紗をかけて芽を守りました。
ルバーブは寒さに強いので、露天で冬を越せます。隣のピンクの花は、ニホンサクラソウ
ニラの株が大きくなりすぎたので、大株をばらし植え直ししました。ニラは春の一番刈りが香りが高く甘くておいしい。細かく刻んで醤油漬けにしるとお酒が進みます🍶
GWに植えたネギ、成長に連れ土寄せをして根深ネギに育てます。根は繊細で窒息しないように、根本に敷き藁をしました。
スナップエンドウ、これも春蒔き。例年絹さやを育てましたが、ビールのつまみにもなるので今年はスナップエンドウにしました🍻
トマト。大玉2株、中玉6株、イタリアン2株です。一番花がまだ咲いていないので、植え付けには早いのですが、日程の関係でやむをえず植え付けしました。中玉が酸味と甘味のバランスがやよく、味も濃いので株を増やしました。
キュウリ、いい苗です。
菜園は、他品種少量生産をモットーとしています。ナス、ピーマン、シシトウ、甘とうがらし、ミツバ、大葉、パセリ、バジル、鷹の爪、ローズマリーを1~2株植え付けしました。
他には、ヤマイモ、エダマメ、トウモロコシを育てています。
畑の全景