地区大会3日目、無事終了 その1 | すくらんぶる=えっぐ

地区大会3日目、無事終了 その1

'14・07・20 海老名大会ホール(02).jpg

地区大会が無事に終了しました。

今日も昨日と同様、大会ホールに車で直接行って家族を降ろし、私1人が海老名駅近くのコインパーキングに車を駐めに行きました。

午前中のプログラムでは、うちの会衆の兄弟が実演をされていました。

この3日間、早めに大会会場に着くように心掛けて来ましたがそれには訳があります。それはうちの会衆の兄弟姉妹が実演やインタビューなどでステージに登場したら、写真を撮影出来るよう、メインホールに座れるようにするためです。

座席は出来れば通路側がいいですが、通路側でなくてもステージの撮影は出来ます。しかしメインホール内に席が無ければ、2階に行ってモニターでステージを見るより他ありません。でもそれではステージの撮影が出来なくなってしまいます。それで家族にも協力してもらって、早めに家を出るようにしたのです。

大会のプログラム中はいつも、望遠レンズを装着した一眼レフカメラをカメラバッグに入れてスタンバイしています。今回の大会ではうちの会衆でインタビューや実演をされた兄弟がいらっしゃいました。スタンバイが役に立ちました。

昼の休憩時間に正面ロビーの外で、会衆の兄弟姉妹の集合写真を撮影しました。天候が不安でしたが、幸いな事に、昼休みの時は日が差していました。大勢の兄弟姉妹が集まってくださいました。

今回の集合写真は、近々お別れする予定の3人の兄弟姉妹をメインに撮影する予定でした。しかし兄弟姉妹は、それぞれの事情があって、お知らせしていた写真撮影の時刻には間に合いませんでした。暑い中皆さんを長く待たせる訳にもいかず、やむを得ず撮影を開始しました。

すると撮影の終わった直後に3人の兄弟姉妹が到着しました。幸いな事に先程の兄弟姉妹の多くがまだその場に残っていました。それで急遽2度目の撮影を開始しました。3人の兄弟姉妹も無事に撮影に加わる事が出来て本当に良かったと思います。

つづく