東京地裁で民事裁判(【原告】幸福の科学学園・【被告】新潮社ほか)を傍聴 | すくらんぶる=えっぐ

東京地裁で民事裁判(【原告】幸福の科学学園・【被告】新潮社ほか)を傍聴

今日は東京地方裁判所で民事裁判を傍聴して来ました。原告が幸福の科学学園、被告が新潮社ほか となっている事件です。

裁判を傍聴したのは恐らく13年ぶりです。

この裁判は週刊誌「週刊新潮」2012年11月22日号に掲載された記事を巡って、幸福の科学学園が名誉を傷つけられたとして、発行元の新潮社や、記事を執筆した「やや日刊カルト新聞」主筆の藤倉善郎さんを訴えているものです。今日は藤倉さんと幸福の科学学園の教頭の、2人への尋問が行なわれました。

私は以前、裁判をよく傍聴していた時期があります。でもそれはほとんどが刑事裁判でした。民事訴訟は勝手がよく分かりません。でもせっかくですので、傍聴しながら自分なりにメモを取りました。裁判は2時間半行なわれました。

今日は尋問という聞き応えのある内容だったので、来た甲斐があったな、と思いました。次回は9月とのことです。

今日の尋問が今後の裁判の行方にどのように影響するか、気になるところです。