母を羽田で見送り&会衆の発表事項
母と下の妹が今日、札幌の祖父母の所に帰省しました。私が車で2人を東京国際空港(通称:羽田空港)へ送って来ました。
昨年、母を送りに羽田に行った時は駐車場がどこも満車でした。なので今日はどうなっているか心配だったのですが、幸いどの駐車場にも空きがありました。おかげで2人を出発ロビーまで見送る事が出来ました。
2人を見送った後、展望デッキでしばらく飛行機を眺めてから帰りました。

ちょうど、海外へ出発する安倍首相を乗せた政府専用機が離陸するところでした。

↓↓↓ANA創立60周年記念特別塗装機「ゆめジェット」。

母達は無事に向こうに着いたとのことです。
夜の集会は上の妹と2人で行きました。
集会では会衆の兄弟が長老に任命されたという、喜ばしい発表がありました。いつも積極的に楽しい交わりを企画してくださる、関西出身のベテルの兄弟です。
今日は一昨年に一度テンポラリーでうちの会衆に来て、1年前にまたテンポラリーでうちの会衆に来ていた兄弟が最後の集会でした。兄弟は1年近くも会衆にいてすっかりなじんでいたので、お別れはとても残念です。地元に帰っても頑張って欲しいと思います。
昨年、母を送りに羽田に行った時は駐車場がどこも満車でした。なので今日はどうなっているか心配だったのですが、幸いどの駐車場にも空きがありました。おかげで2人を出発ロビーまで見送る事が出来ました。
2人を見送った後、展望デッキでしばらく飛行機を眺めてから帰りました。

ちょうど、海外へ出発する安倍首相を乗せた政府専用機が離陸するところでした。

↓↓↓ANA創立60周年記念特別塗装機「ゆめジェット」。

母達は無事に向こうに着いたとのことです。
夜の集会は上の妹と2人で行きました。
集会では会衆の兄弟が長老に任命されたという、喜ばしい発表がありました。いつも積極的に楽しい交わりを企画してくださる、関西出身のベテルの兄弟です。
今日は一昨年に一度テンポラリーでうちの会衆に来て、1年前にまたテンポラリーでうちの会衆に来ていた兄弟が最後の集会でした。兄弟は1年近くも会衆にいてすっかりなじんでいたので、お別れはとても残念です。地元に帰っても頑張って欲しいと思います。