鉄道の日フェスティバル
今日と明日、東京の日比谷公園で、毎年恒例の「鉄道の日フェスティバル」が開かれています。
今まで毎年行ってましたが、今年は体調不良のためお休みします。まあ、あそこに行くと、ついいろんな物を買い込んで、お金をたくさん使ってしまうので、たまには行かなくてもいいかなと思います。
ただ、毎年、次の年の鉄道カレンダーをあそこで調達していたので、今年は行かないとなると、別の方法で調達しなければなりません。もっとも今年は、日比谷公園には出展していない鉄道会社のカレンダーを買おうかな~と思っていたので、日比谷公園に行けなくてもあまり影響はないかも知れません。
あと、鉄道の日フェスティバルでは、全国の駅弁の販売もやっていて、私も買って食べていたので、行けないとなるとちょっと残念ではあります。
元気な方は、明日、日比谷公園に出掛けてみてはいかがでしょうか。
追伸:今日、やっと8月のカレンダーを破りました。もう10月も3分の1過ぎましたが、半月くらいは9月のカレンダーのままにしておこうかと思います。
今まで毎年行ってましたが、今年は体調不良のためお休みします。まあ、あそこに行くと、ついいろんな物を買い込んで、お金をたくさん使ってしまうので、たまには行かなくてもいいかなと思います。
ただ、毎年、次の年の鉄道カレンダーをあそこで調達していたので、今年は行かないとなると、別の方法で調達しなければなりません。もっとも今年は、日比谷公園には出展していない鉄道会社のカレンダーを買おうかな~と思っていたので、日比谷公園に行けなくてもあまり影響はないかも知れません。
あと、鉄道の日フェスティバルでは、全国の駅弁の販売もやっていて、私も買って食べていたので、行けないとなるとちょっと残念ではあります。
元気な方は、明日、日比谷公園に出掛けてみてはいかがでしょうか。
追伸:今日、やっと8月のカレンダーを破りました。もう10月も3分の1過ぎましたが、半月くらいは9月のカレンダーのままにしておこうかと思います。