地球のかけら溶岩キャンドル


森の工房便り 色とロウソクな日々

なぜ、溶岩??


友達を初めイロンな人から聞かれます。


森の工房便り 色とロウソクな日々

色彩の勉強にと見ていた本の中で、たまたま火口と流れ出す溶岩流の写真を見つけた時、食い入るように見入ってしまいました。

何ともしがたいほどの地球の力を感じました。

ココロの中に赤い溶岩と黒い山肌が強烈に焼きついた時でした。

ほどなく勉強していたキャンドルで形にしてみたいと強く思うようになり、お世話になっている先生に助けられながら誕生してくれたのがこのキャンドルです。



一言で言うと(一言じゃないしRunning)そんなところです。




流れ出す溶岩をイメージして
森の工房便り 色とロウソクな日々


これは特にお気に入り

椰子が原料です
森の工房便り 色とロウソクな日々



流れ出方に惚れ惚れしちゃうんです(ワタシだけ?)



森の工房便り 色とロウソクな日々


まだ、知り合いづての販売くらいしかできていませんが

いつか、皆さんにお届けしたい思いは一杯です。


だから・・

頑張ります!

より良い作品ができるよう

ずっと作り続けること!!