滋賀県の里山たんぼに行きました。

けっこう久しぶり。

あれこれと、いろんな内容で濃く充実した一日。

例によって(?)今日はくたくたなので

とりあえず、里山たんぼでの作業を報告します。


山奥からきてる川と、そこからたんぼに水を流す水路をチェック。

地元KSさんが整備していた様子。

写真右側が、水路。

その左側に、泥のかたまりが点々としてます。

ということは、水路に溜まった泥を、左側の通路にスコップで出したんですね。

漏れなーし!
崩れなーし!
流れOK!



京都で自然な農を提案!農業体験も実施! しましま畑でつかまえて-水路見学



そのあとは…

溝さらえ。




京都で自然な農を提案!農業体験も実施! しましま畑でつかまえて-みぞほり



初体験の方々、ちょっぴり驚いてました。

たんぼ準備に、「溝さらえ」っつーものがあるとは!


(私も初体験時は、びっくりしました)

溝さらえは、田植え前の、大事な大事な準備のひとつ。


お米作りというと「田植え」「稲刈り」がメインみたいに思われてますが

なによりも、「田植えする前の、たんぼ整備」が大切なんです!


ほら、だって、人間だって

しっかり睡眠をとるには

「とりあえずそこらへんの床で寝る」

のと

「清潔なシーツに換えて、おひさまの匂いがする、ふかふかのお布団で寝る」


のでは、リラックス度が違うやん?



たとえが微妙?



えーとえーと。


気合いの入ったデートの前日は


「お風呂でゆっくり過ごして、着る服もばっちり整えて、アクセサリーの組み合わせも考えて、天気予報をチェックして、必要があればブラウスやハンカチにアイロンをかけて、鏡でまゆげと産毛チェックして、ネイルもぴっかりかわいくして、パンプスは汚れをとって磨いて、目覚まし時計もしっかりセットして、寝る前はパックしてお肌の調子を整えて、次の日に備える」



ってな感じ?



まあそんな気分と気合いで(?)


田植えにむけて、少しずつ進めてます。