皆さんこんにちは!
森こうじです。
参議院議員選挙、那覇市議会議員選挙が終わりました。
投票に行きましょう!
①愛知県選挙区
②全国比例区
参院選は2枚の投票用紙があります。
もうここでは、投票依頼にならないように名前は書きませんし、写真も使いませんが、良かったら過去記事をご覧ください。
候補者の名前が入った記事へのいいね 拡散はしないようにお気をつけください。
よろしくお願いいたします。
全国の候補者の皆さま
真夏の選挙 本当にお疲れ様でした。
この期間中には 沖縄県那覇市の
③那覇市議会議員選挙
も実施され、もちろん応援に行ってきました。
どの候補者も大切でお世話になった方。
愛知県に帰ってからも
私にできる事をきちんとやらせていただきました。
①愛知県の主権者として
自民党議員として。
②ある議員の「愛知の会の代表」として
盟友として。
③那覇市に多くの友人がいる者として
戦友として。
私は私なりに頑張って走り抜けました。
私の後援会の皆さん、特に青年部のヒッキーさんは沖縄まで行って一緒に頑張ってくれました。
全国比例の候補者か。ってくらいの動きで正直なところ疲れましたー。。
23:59を見届けた瞬間に眠ってました。
すでに朝7:45
一回も目覚めず朝です☀️
頭ボサボサ むくみゴリラになってます
頭ボサボサはいつもか😄
今回はいろいろ自分の気持ち、考え方も書いてきました。
私なんぞ、所属政党に対して豆粒以下の存在ですが、私も総理大臣と同じく「生きて」います。
自分の発言、人生は自分で決める。
私も生きているから自分の気持ちや考えは大事にしたいです。
それが間違いだったとしても。
今の考えは今の考えとして。
後に間違えだったと感じたら、しっかりと説明して正していけばいい。
良かったら過去記事をご覧になってください。
今回、自民党は大敗するかもしれませんが、未来永劫ずっと野党というのは考えにくい。
自民党に籍を置く者として感じること。
長い期間をかけて地方に張り巡らされたネットワークは簡単なものではありません。
いつの日か
亡き、安倍晋三総理の目指した日本🇯🇵を受け継ぎ、世界の中心に戻さなきゃいけない。
「使い古された言葉」かもしれないけど
国政自民党は地方自民党から変える。
国政自民党の改革派が変えていきます。
それしか変わらない。変えられない。
石破総理なら他党に。仮に高市総理なら自民党に。
選挙でたくさんの人と話しましたが、そういう感性の方が多かったのも事実です。
参院選は政権選択選挙ではありませんが、野党に任せた時に何があったか。
「お灸を据えた」で日本は本当に良くなるのか。
自民党よ!
しっかりしろ!
もう一度立ちあがろう!
安倍晋三総理が見てるぞ!
参議院議員選挙、那覇市議会議員選挙。
たくさんの発信をご覧いただきありがとうございました。
たくさんお願いさせていただき申し訳ありませんでした。
またすぐに「凡事徹底」で頑張っていきます。
地元でやるべきをやっていきます。
ありがとうございました。
力強く一歩前へ!
元気もりもり森こうじです!
もっと輝くあま市へ!