皆さんこんにちは!

森こうじです。


今年もこのバッジをする期間になりました。


今日2月22日は島根県で定めている「竹島の日」です。

記念式典に参加させて頂いたのが懐かしくも感じています。

議会日であったり、コロナ禍だったりで近年は参加できていませんが、思いは変わらずに持っています。


竹島の日記念式典に対して「日本が独島(竹島の韓国名)に対する無駄な挑発を繰り返していることに強く抗議し、式典を直ちに廃止することを求める」との報道官声明を発表した。という報道がありましたが、はっきり申し上げて

竹島は日本固有の領土です。


時の領土問題担当相も、ずっと
「竹島は歴史的事実に照らしても国際法上も明らかにわが国固有の領土だ。引き続き関係自治体と連携し、内外発信の強化に努めていきたい」としています。

細かな歴史などは非常に複雑で長くなりますので、「竹島」で検索してみてください。
長く政府の見解が示されているのですから、日本人はもっと強く発信しなくてはいけないと感じています。

というのと同時に

国には立場をもっと強く明確に表明してほしいと思います。

力強く一歩前へ!

元気もりもり森こうじです!