こんなの今までになかった!周産期を学ぶ「産後学講座」開講します(^^) | めばえの森

めばえの森

いのちを養うお手伝いをしています。
女性の悩みごと相談所。
バランスボールを使って
身体と心を楽しく♫メンテナンスしませんか?

日本でスマホの先陣をきった

iPhoneが発売されたのは

2008年。

たかが、10年ちょっと前の話。

この10年でおそらく

妊娠ー出産を取り巻く情報環境が

がらっと変わった。

 

わからないことは

「検索」すれば

簡単に情報が得れる時代。

 

私たちはきっと

RPG攻略世代。

 

敵に立ち向うとき。

攻略本が、欠かせない。

そんな時代。

 

だから

妊娠、出産、育児も

きっと、そうなんだと思う。

 

本屋には

育児書がたくさん並べられている。

 

まるでそれを読んだら

攻略できるような

感覚に陥ってしまう。

 

 

それは

誰のせいでもなく

ただただ、

そんな時代に

私たちは生きてきたから。

 

 

 

妊娠・出産は女性にとって

家族にとって

身体も心も変化する

一大イベントです。

 

人生において幸せ絶頂のイベントだと

私は信じて疑わなかった。

けれども

そうじゃない場合があることを知った。

 

虐待、遺棄

愛する我が子を殺めてしまう

そんなニュースが

世間はなんと多いのか。


産後クライシスは社会問題にもなり

夫婦関係も変化する。

 

女性の起こるべくして

起こっている変化を

「ガルガル期」と揶揄する時代。

 

 

変化しているのは

そう、時代。

 

 

そしてその時代に生きている影響から

 

私たちの妊娠、出産に伴う

内側も大きく変化している。

 

 

カラダの内側のこと

(骨や筋肉、靭帯、内蔵

神経、ホルモン、脳などなど)

知ればどれも

納得するものばかり!!

 

 

赤ちゃんは可愛いのに

笑顔でいたいのに

怒りたくないのに

なんでこんなに

上手くできないの?

なんでこんなに

イライラするの?

なんで涙があふれるの?

 

 

そんな悪循環にはまらないために

産後ケアがあります。

 

その根本の理論が

産後学です。

 

 

人のカラダはとても繊細で

精密にできています。

 

知るのと、知らないのでは

人生がごろっと変わります。

 

 

 

自立した美しい人は

たとえ産後であっても、
自分をより良く豊かにするための

ケア方法を知っている。

 

 

 

 

現代の妊娠・出産にまつわる

絶対に知っておきたい

基礎知識

 

キラキラ産後学講座キラキラ

 

・日時 2019年 5月21、28日(火)

    全3時間×2日

    10時〜13時

 

・会場 江津市内(お申込後にお知らせ致します)

    *全国どこにいてもOK! オンライン受講可
 

・受講費 40,500円

右矢印開講キャンペーンにて

     30,000円

(テキスト代、昼食代込み)


*修了後は履歴等に

「一般社団法人体力メンテナンス協会

 産後学履修」と記載いただけます。


*専門的な資格をお持ちでなくても

 受講いただけます。

 

 

産後学とは?

 

周産期にまつわる身体や心の変化。

産後特有のメンタルケアのしくみや

産後の身体の変化を解剖学的

社会的アプローチから

学ぶことができる

現代社会に必要とされはじめた

新しい学問。

 

産後のお母さんをはじめ、

産後のお母さんに関わる仕事をしている

全ての方に知ってほしい知識です。

 

難しく書くとこんな感じですが

ざっくり言うと

産前産後どうなるの!?

様々な角度からわかる講座です。

 

 

 

産後学はこんな方にオススメグッ

 

これから妊娠出産を希望し

 自分の身体の変化を学びたい方

 

妊娠期や産後のお母さん対象に

 お仕事されている方。

(看護師・保育士・教師・各種ケア人など)

 *男性も大歓迎!

 

産前・産後の

 身体と心の変化を学びたい方

 

産後のお母さんに対する
 ヨガインストラクターや

 ピラティスインストラクターなど

 各種資格のスキルアップ

 

これから孫が産まれる

 おばあちゃん世代の方

 

子育て支援に関わるお仕事の方

 

 

 

産後学で学べる内容上差し

 

▶︎産後女性を取り巻く

 現代社会の環境について

 

▶︎妊娠出産での身体の変化

 骨盤・ホルモン・自律神経

 体力・姿勢・脳など

 

▶︎産後に起こりうる問題

 育児ノイローゼ・産後うつ

 健康トラブル・虐待

 産後クライシス・自信喪失など

 

▶︎産後ケアとは何をすれば良いのか

 

▶︎産後ケアが社会にもたらす効果

 

▶︎産後に必要なセルフケア

 脳トレを紹介

 

 

 

上矢印尊敬している

福田まいこ先生の

ブログを引用させて頂きましたハート

福田まいこ先生のHPはこちら唇

My+co PARK

 

 

 

 

 

クマムシくんーーーーーーーーーーーーーーークマムシくん

   

一般社団法人体力メンテナンス協会認定

     指導士養成講師

  バランスボールインストラクター

   体力指導士/産後指導士

      @島根

 

   いのちを養うお手伝い

     めばえの森 

 

    助産師 森 春奈

 

宇宙人くんーーーーーーーーーーーーーーー宇宙人くん

 

    めばえの森の活動は

    アルソアみつい

 健美WAY助成を受けて実施します

 

 

   バランスボールレッスンは

   こちらから情報配信中

 

 宇宙人しっぽ お友達登録はこちらから 宇宙人あたま

 

             友だち追加

 

めばえの森ホームページできました き