読書な日々 | 森絵里香オフィシャルブログ「My Room」Powered by Ameba

森絵里香オフィシャルブログ「My Room」Powered by Ameba

森絵里香オフィシャルブログ「My Room」Powered by Ameba

最近読んでいる本たち。

ここに京極夏彦さんの『鉄鼠の檻』も加えて、読む場所や時間に分けて読んでいます。

通勤時間は主に鉄鼠の檻を読んでいますが、とっても本が厚いので読めども読めども進んだ気がしません😅(そこがまた良いのですが)

教養の本は主に寝る前に、コスメ本(今より全部良くなりたい)はバスタイムに。
LEAN INに至っては数ページで止まっています…

本読むの早いってちょっと自慢だったんだけどな〜
いつのまにか読むのが遅くなってしまっています。

集中力が続かなくなってきたのかな?
それは、ギリギリまで否定していきないな。笑

友人から借りているものも多いので、今は新しく買わずにこれらを読み終えたいと思います。

でも、年末年始のお休み用にそろそろ本屋リサーチもしたいな、なんて楽しい企みも心をよぎったり😁


そうそう、夏終わりくらいに1度本棚の整理をしたんですよ!

基本は読みたいと言ってくれた友達にあげるか本屋さんに売るか、それこそ昔は本好きの母と交換して読み合ったりしていたのだけど。
今回は量が多かったので「ネットオフ 宅配買取」にお願いしました。

そしたらね、本の売上をそのまま寄付できるようになっていて、とっても便利だったのですよ✨
寄付先もいくつかあるので、その都度自分で変える事もできるし!

今って本当に便利だ〜
としみじみ感じた出来事でした。


次もここでお願いしようと思っています😊


皆様のオススメの本があったら是非教えてくださいね!