その日は突然訪れました不安


38週に入ってから前駆陣痛は落ち着いてしまったものの、乳白色のおりものが大量に出てくる💦


おりものシートを何回も変えないといけないぐらい滝汗


なんだろうと調べてみたら粘液栓といっておしるしの一種のようで、今思えば出産が近づいているということだったようです。


38週5日目

その日は午前中雪が少しぱらついていて、なのに息子は外に行きたいときかず、一旦外に出ては寒くて中に入ろうと促すも、またぐずられ外に出るを何回か繰り返すという重労働をしていました怒り滝汗


午後は休日だったので、夫が入院前にケーキでも食べようと提案してくれて、みんなで車に乗って隣町のケーキ屋さんまでケーキを買いに行きました。


帰ってきたのが夕方になってしまったので、急いで夕飯作り🍽️

19時ごろには食べ終わって一息。


さて、片付けてケーキ🍰タイムと椅子を立ち上がったところで、ジャーと何かお尻から出た滝汗


うん?滝汗

おりものの感覚と少し違うけど…


今のは一体…

その後ももう一発ジャー


これ、ヤバいやつじゃん滝汗


トイレで確認…

水っぽいな…

一旦生理用ナプキンに変えてみる


夫へ、破水したっぽいと告げると


ニコ「とりあえずケーキ食べよっか」


おいっびっくりとなりそうですが、これで病院に電話してすぐきてくださいってなったらケーキ1人2個も買ったのに一個も食べられないまま入院になっちゃう笑い泣き


ということで、とりあえず様子見と称してなんとなく片付けながらケーキの準備🍰


とりあえずケーキは1個食べた‼️けど、ドキドキして味よくわからず滝汗


その間もやっぱりチョロチョロでる。


19:40頃病院へ電話☎️

看護師さん「破水か見るので病院きてください」


そこから入院の荷物の最終チェックをし、夫と息子と共に病院へ


20:10頃病院へ到着

その頃にはだんだんお腹も痛くなってくる…

陣痛かな…滝汗


20:30頃破水確定、子宮口3cm

入院‼️

NSTもやって

陣痛もきてるねーと


21:30 また痛み我慢できる程度なので一旦休んでとのことでしたが、どんどん痛み強くなる…寝れず。


23:00頃

だいぶ痛い。座って痛み耐える。

子宮口5cm


ここからがめちゃめちゃ早くて、

どんどん痛くなる。声出さずにはいられず、まだ子宮口5cmなのに??と思ったら、

助産師さん診察で8cmになってる??分娩台上がってー


分娩台上がったら更に痛み強くなる、いたーいチーン

はい、全開です。えっ?ポーン

いきんでーって言われる前に勝手に体がいきんでる💦が、痛すぎて上手くいきめず滝汗


声出さずに体ねじらずいきんでー


わかってるが痛すぎてできない滝汗


そうこうしているうちに先生登場


それでも早く終わってほしくて必死に力入れる。子供の頭が出口に向かって頭を押し込んでくるのがわかるポーン初めての感覚‼️

必死に3〜4回いきんだら、ドルンっと赤ちゃん誕生👶


0:05 女の子爆誕


微妙に日付またいでる驚き

どっちでもいいんですが、逆にまたがないで産まれる可能性もあったのかと驚くポーン

子宮口5cmからわずか1時間で産まれるという奇跡✨


分娩時間約4時間のスピード出産でした。


1人目の時と全然違うポーンポーン


1人目の時先生が言い放ったセリフ

「信じないかもしれないけど2人目は安産だよー」

思い出しましたーチーン本当だったんだ…信じてなかったよ


赤ちゃんは2500g以上体重がいってなかったので、低体重児で小児科入院になりましたが、体重以外は問題なく、すぐに母子同室のOKがでました。


分娩時間は短かったので体への負担は少ないようですが、陣痛の痛みは前回と変わらないか、経験がある分恐怖でむしろ痛み増している感じがありました笑い泣き


とりあえず母子共に無事で良かったひらめき

しかし怖かったー泣き笑い


スター安産のためにしたことスター

スクワット20回×1〜2回

息子とお散歩

三陰交のツボ押し

ラズベリーリフティ飲んでました


スター入院時の体ケアグッズスター

この二つは必須‼️

会陰切開するとお尻痛いのであると楽です。