あさやけ新聞

あさやけ新聞

もるげんろーての周辺での何気ない日常をアップしていきます!

Amebaでブログを始めよう!
迦葉山登頂から、今度は迦葉山弥勒寺まで下りて行きますにひひ

{FD9ADDF1-C255-4EF7-B621-1C56B4B9E647:01}
迦葉山山頂の付近にある御嶽山大神の文字が刻まれた石碑。あの噴火した御嶽山と関係があるのかどうかは不明です(^^;;



{18DC1C86-5C86-403D-82DE-2FF49788E6B6:01}
和尚台と呼ばれる岩山の崖淵でたたずむマリールゥのオーナー((((;゚Д゚)))))))
見ているこっちが足がすくみます(^^;;


{A1FAA5E8-5194-4664-B6FE-A9E8C5ABAA8B:01}
胎内潜り(*^^*)ここは弥勒寺の僧侶達が昔修行に使っていたそうです。
{4974D42D-1B72-4EBF-93D6-DCD41D63AF38:01}

{7A5218AE-5F67-4B25-9786-B28F9F23F024:01}

{98EA8612-50AE-4A74-A274-3D23300ACFB3:01}
ものすごい岩山の絶壁((((;゚Д゚)))))))
この辺りは本当に大自然がむき出しで迫ってきます。樹齢何百年という大木がゴロゴロ見られます。




{2334C24C-D953-4DE2-ACFE-18B71FF86FB0:01}

{58CA29F7-1DDC-4D59-80A7-678F10B17E08:01}
倒れた巨木に子供のようにはしゃぐミルキー館オーナー( ̄▽ ̄)


{6AD7FF7E-1BBE-441C-A514-5BE761FDC1B6:01}
巨木に目を奪われがちですが、足元にはこんな可憐な花も見つけましたニコニコラショウモンカズラです。


{8170AB16-C9C3-4F06-97BE-270685847736:01}
クマザサの生い茂る急な坂道を下ります。


{59652D44-3568-464E-A529-F89CC8450205:01}


{CA872B77-6054-421D-B8F0-3A575B9442AD:01}
ものすごい巨木に見とれる若旦那(^^;;

{1E6A6390-6C2C-4B23-B0C1-0D490E6CF21C:01}

{1C6DA985-1DC4-403F-8F24-AC0EB22F1120:01}

{120910A1-65DF-40CA-82E5-88FB96DF452E:01}


そしてスタートから約5時間、ようやく弥勒寺に到着ですにひひクラッカー

急な登り下りが結構あり、決して簡単な道のりではありませんが、スケールの大きい巨木や岩山など、一見の価値がありますよ♪( ´▽`)





6月5日  気温:10℃  天気:雨  風:やや強い

朝7時から、たんばら湖~迦葉山弥勒寺までの登山道を歩いてきましたニコニコ!!


まずはここからスタート♪( ´▽`)
{6878516E-374A-482F-89B6-F7A0A6ECE969:01}

たんばら湖の奥には鹿俣山(かのまたやま)~獅子が鼻(ししがはな)~剣が峰(けんがみね)が良く見えています(*^^*)


{6EDAEC6C-0A58-443B-986F-5083AA2698F0:01}

いざ出発!まずは迦葉山山頂を目指します!


{10F69D5C-C1D4-40E1-8E02-F7D26E74F828:01}
シャクナゲの木がいっぱい!!まだまだ若い木で、花を持つまでには何年かかかるかもしれませんが、花が咲くようになれば間違いなくこの辺りでは有数のアズマシャクナゲの群生地となるはずです。





{DD9FE542-D421-43BE-B130-33500BF718C7:01}

{28397D53-2B57-4B6E-A670-E3A1AEF71D56:01}
奇妙な形の枝や大木がたくさん♪( ´▽`)


{ACEC0C8D-E531-47DE-A400-0B849E16B721:01}
順調に迦葉山山頂へと進みます。



{2E016530-AAB6-41C4-826E-836119EFE55A:01}
すごい根っこ(!?)こんなのがたくさん見ることができます(≧∇≦)まるでもののけ姫の世界に迷い込んだみたいですラブラブ!


{420CF3A5-2F35-4789-8E59-3D09E12C7206:01}
ギンリョウソウの群生!!まだ小さめです。


{3483E3AE-EFD5-48C4-8D99-D1905C772EC3:01}
この登山道には本当にシャクナゲがたくさん!この辺りで見られるのは『アズマシャクナゲ』という種類です。


{DC83521B-1BB9-4ADA-9A59-3E2F54B85D0D:01}
巨大な岩があちこちに(≧∇≦)名前なんかつけて歩くと楽しいかも!?



{CE9269BC-C001-4BF7-BC9E-98ABA23BD173:01}
山頂付近から沼田市街地方面を望む眺望はまさに絶景


{BF9736F8-4BD4-4D7C-B1B5-AC4B143860CA:01}
本日同行したミルキー館とマリールゥのオーナーです(^^)


{DC79E8DC-A2D7-47F9-BFFF-7AEF0CE8FC5E:01}

そしてスタートから3時間、迦葉山山頂に到着です(≧∇≦)かなりアップダウンの激しい道のりなので、登頂した時の喜びもあります(*^^*)


写真の容量オーバーのため、その2へ続きます!



6月2日  気温:15℃  天気:雨   風:やや強い

『朴葉味噌』や『朴葉焼き』などで料理にも度々登場する『ホオノキ』。

もるげんろーての和室から、今ホオノキの花が咲いているのが見られますニコニコアップアップ


{9A79ABEB-D277-41B5-8711-22976861CA08:01}

つぼみの状態!


{990D6809-BA4C-4926-89ED-889F1703222A:01}

もう少し~♪( ´▽`)


{006F8573-9D71-4770-8C91-2C575C8D0311:01}

開花(=´∀`)人(´∀`=)


今はこれらのすべてが和室のお部屋に居ながらにして見れちゃうんですにひひチョキ


ホオノキはとても背の高い木がほとんどなので、目線と同じ高さですぐそばに花を見られるなかなか貴重な機会ですよ(*^^*)






暖かい日が多くなり、森や湿原は花や植物たちで賑やかになってきましたニコニコアップ

{152275D4-AF09-417F-B034-21A24796B59D:01}

ヤマザクラ


{5074F3B5-13C3-44DA-92BB-1AC8B35832E5:01}

キクザキイチゲ


{D023DBBF-0B6C-45AD-836C-585CCDF303D9:01}

タムシバ


{70569CBF-74BD-4BC4-AC73-FE4847E07066:01}

ユキザサ


湿原の水芭蕉は終盤ながら、まだ咲いているものもたくさんありますよにひひチョキ


これから根曲がり竹やコシアブラなどが採れるようになります(*^^*)


山の幸がとっても美味しい季節です!是非遊びに来てくださいねニコニコ音譜


ご予約はこちらから↓↓↓↓↓




5/14(木)22:00  気温:15℃  晴れ


今日はレンタルの仕入れで長野の飯山に行って来ましたニコニコビックリマーク

たんばらに勝るとも劣らない自然豊かなところで、新緑がとても綺麗でしたよにひひアップ

{6D48210F-6269-462C-AAFD-B249380D3C8E:01}

{C617F759-843B-4041-92D4-DFEC62249A11:01}



で・・・


肝心のレンタルの仕入れの様子は・・・


買い付けに忙しくて写真撮るのすっかり忘れてました(^◇^;)


毎年会場となるスワロースキーさんの展示会会場はとても広く、また全国のスキー場関係者や雪山の宿泊施設のオーナーさんなどがわんさか来ており、まるでデパートのバーゲンセールのようにごった返していましたにひひあせるあせる


来シーズンには170cmのDYNASTARのカービングスキー2本や、ウェアなどがもるげんろーてのレンタルに仲間入りします