知りたがりの日記 -2ページ目

知りたがりの日記

体脂肪率7%台のアクティブ系会社員による健康志向で生活向上したい方のための情報ブログです♪

何だかんだで筋トレを3年以上継続していることに気付きました。

ボクシングジムに通い始めたせいもありますが、
とりあえず休んでしまうと癖になってしまうのを恐れていたんです。

筋トレ継続のコツは、毎日少しでも鍛えることだと思うのです。

詳しい人のアドバイスでは、
同じ部位の筋トレを毎日する必要は無いとかNGとか言われますが。

間隔を空けて忘れてしまうくらいなら、毎日少しでもやる方が良い。

私の個人的な意見ですけどね(笑)

ボクシングジムに通えない日が増えてしまったので、
入浴の合間にバスタブの端を使って腕立て伏せをしています。

シャンプーとトリートメントの間に必ず毎日やるようにしています。

その習慣のおかげで、腕力は維持する事ができています。

他にもやろうかと考えましたが、
入浴の時間が長くなってしまうので諦めました(笑)

2年ぶりに会った知人からは、体格が良くなったと言われます。

やっぱり筋トレも継続することが大事ですね。
ダイエットの運動は動画を参考にすると分かりやすいです。

最近、私が気に入っているのがコレです↓

LEAN BODY

LEAN BODY

「リーンボディ」と言うサービス。

気に入っている理由は、
最初の登録から3カ月間100円でダイエット運動動画を見放題だからです。

パソコンでもスマホでも再生できるのが良い感じです。

ちょっと太っ腹すぎて大丈夫なの?と心配になる感じですが、
本格的なトレーナーの解説するフィットネスを勉強できます。

ジムに行こうかな~と検討中の方は、
その前に「リーンボディ」でダイエットの運動動画をチェックすると良さそうです。

ヨガとかジャンルも多いですから、お気に入りの先生が見つかるかも?
近ごろは、睡眠時間を長く取るようにしています。

筋肉量は睡眠と関係があるらしく、寝不足は良くないのだとか。


私は、ほとんど6時間未満の睡眠時間で過ごしてきました。

体調も悪くなかったので、それでいいと思っていたのですが。

どうやら、睡眠不足だったようです。


筋肉量が増えにくいのは、
体質のせいだと思っていましたが。

睡眠時間を増やしてから、少しずつ筋肉量も増えています。

プロテインや食事の量、運動量は変えていません。

ですから、おそらく睡眠のおかげだと思っています。


睡眠時間を増やしたからと言って、睡魔が来ないわけではありませんが(笑)

トレーニングの成果が出やすくなるなら、しっかり寝てムキムキの方が良いですね☆

色んなサプリやプロテインを試しても筋肉量が増えにくい!

そのような方は、睡眠時間を見直すのも一つの方法かもしれません。
6月に山形県のさくらんぼ狩り旅行をしました。

車で5時間以上かけて寒河江市に行く途中のBGMとして、
amazonプライムミュージックを試しに使ってみました。


それがめっちゃ便利で今でも継続しております☆


CDとか配信とか知らないアーティストは聴かないですし、
定額制で聞き放題のラインナップに入っていると断然聴きやすくなります。

近ごろ話題のUSAとか、めっちゃ聴いてますw

ブルーノ・マーズとかも全然聴かなかったけど、いい感じですね♪


筋トレ中のBGMとして、
ボクシングジムで使いたいと思いましたが、スピーカー接続の問題が発生。

そこで、ブルートゥース対応の小型スピーカーを購入しました。

ボクシングジムの皆さんがいない時、
マイリストのBGMをガンガン再生してトレーニングしています。


スマホで再生した曲が無線でスピーカーとつながるって便利です。


ブルートゥースは昔からありますが、何で使わなかったんだろうか?

その答えは、「スマホに全然音楽を入れてなかったから」でしたw
ボクシングの練習中に使う加圧シャツが破れましたw

汗をかいて脱ぎにくくなったのを無理に引っ張ったのが原因です。

そこで、
金剛筋シャツというまだ使ったことのない加圧シャツを注文。

加圧シャツ全般に言えることですが。

着るだけ簡単に筋肉に負荷をかけられるので、
漫然と運動しても多少は鍛えられるはずです。

なので筋トレ初心者の方には持って来いだと思います。

金剛筋シャツのお試しを決めたポイントは、
スパンデックスという弾性繊維が他の製品の2倍だからです。

汗のニオイを防ぐ効果もあるので、
Tシャツで運動する人よりも汗臭くなりにくいのも良いですね。

これから届くのが楽しみです☆

金剛筋

金剛筋シャツ