⛈⛈⛈

 

ガソリンがもうないってなり、次の日朝一でガソリンスタンドへGo! 満タンにしました。今回のハリケーン、フロリダを南から北へ縦断するルートだったので南から避難してきている人もいてフロリダ全土でガソリン不足になってました。これどんどん深刻になりハリケーンが近づくごとにガソリン不足。もうこうなっちゃうと道中でガソリンが無くなるのが怖くて避難出来ないです。

 

水を求めてスーパーマーケットにも朝一で並びましたが、ジャクソンビルに配達する元がもっと南だったのでもう配達できないみたいでした、ハリケーンの影響で。😱 結局近くの小売店で最後のボトルを何本か買いました。買い占めないのは日本人らしさかな。

日本だったら結構深刻になって悲壮感たっぷりになる状況だと思うんですけど、、、フロリディアンはこんな時どうするかというとー、、、

パーティーの準備なんですよね!!!🎉🍷🍻🍾

私も水が手に入らないので、赤ワイン買い込みました。SNS上にも洗濯機に氷を満タンにしてビールを冷やす!というアイディアが拡散していました。笑 電気止まっちゃうからね。

 

ロウソクやら食料やら準備して、車も徒歩圏内の少し高くなってるところに移動して、準備完了!

避難はしませんでした。ハリケーンの進路がずれてジャクソンビルをそれるってニュースでみたから。

 

避難先

1,避難所って体育館とか学校なんですけど、ただ簡易ベッドがずらっと並べられていて確かに雨風や洪水からは逃れられるけどいろんな人が来るから正直私は一人でそこに行く方が被災するより怖くて行けませんでした。

 

2,飛行機で北へ。ニューヨークへの便をジェットブルーだけは避難する人の為に片道90ドルで用意してくれていました。ジェットブルー見直したよ!もう荷物が全然でてこなくても怒らないよ。私は次ハリケーンがきたらこの選択をしようと思います。今回は決めた時は遅くて飛行場がもう閉まってしまいました。

 

準備万端って思って寝て朝起きたら大変なことになってました、、、😭