お盆入りの13日にお墓参りに行った。
実家は檀家で、きちんと維持管理料・彼岸や盆等の付け届けをお支払いしてるのだけど、いつお墓参りに行っても、お墓周りの清掃がされてなく、ゴミや落ち葉だらけ。
あえていうならば、供えたお花が片付いているくらい。
市内では名の知れてるお寺さんなんだけどな。
お寺さんもいろいろと事情はあるとは思うけど、掃除くらいはやっていただきたい。
去年の落ち葉🍂が、お墓の周りにいっぱいで明らかに掃除してないのだ。
表は立派な建物と庭。
見えない墓のある場所はどうでもいいでは困る。
あー、またやってない!と行くたび思うのである。
でも、そんなことお寺さんにに言えるはずもなく…。