<つづき>

 

元旦の朝、10時になってもOJ 1stが来ないので

先に出て途中で待つとLINEを送りました。

 

今回のメンバーは

母、義弟君、姪っ子姉妹、もれ、犬の5人+1匹です。

 

山頂まで歩くのは犬には無理だろうということで

妹が途中まで車で行って犬を車に乗せ

妹と犬は山頂まで車で行く

ということになりました。

 

もれ家を出発して10分強で

下の宮に到着しました。

 

ここでOJ 1stと車で来る妹を待っていると

もれのスマホに着信が入りました。

 

OJ 1stからでした。

 

もれが電話に出るとガラガラ声で

「登るの無理・・・もれ家で寝て待ってる」

と初詣断念の連絡でした。

 

そんなに酷いのかな?などと話していると

妹が到着しました。

 

犬を車に乗せたら

もれ達は一路、上の宮目指して

徒歩で登山開始です。

 

毎週の金比羅トレーニングの成果と

風邪もほぼ治っていたこともあり

例年になく楽に登れていましたが

中腹辺りまでくると

さすがに疲れてきます^^;

 

やがて、毎年休憩する場所に到着しました。

 

みかんが配られて一休みしたら

そのまま山頂まで登りました。

 

山頂にある上の宮の直前には階段がありますが

一部、石が崩れていたりして

歩く経路によって段数が変わりますw

 

姪っ子姉妹ともれはそれぞれ段数を数えながら

上の宮を目指しました。

 

姪っ子(妹)が

「途中で止まったら何段か忘れてしまう。」と言うので

「キリの良い段数で休憩すれば忘れないよ。」

と200段まで一気に登りました。

 

もれが立ち止まって呼吸を整えていると

4段ほど上で姪っ子(妹)が立ち止まって振り返りました。

 

もれ「なあ。そこがキリの良い段数なん?」

姪っ子(妹)「そうやで。」

 

既に4段のズレがあると気づいて

顔を見合わせましたw

 

結局、頂上到着時も4段の差がありました。

 

そして姪っ子(姉)も段数の差があり

毎年恒例の「結局、段数がわからない」

というオチでしたw

 

山頂には車で上った妹が到着していて

ベンチでおにぎりを食しました。

 

これがなぜか毎年の恒例になっています^^;

 

もれにとっては、寒いだけなのですが

姪っ子らにとっては

これが正月って感じのようですねw

 

それにしても、毎週の金比羅トレーニングで

ヘトヘトになるのは相変わらずですが

初詣の苦行度は低くなっています。

 

それなりに効果が出てきたってことですね^^v

 

<つづく>