<つづき>

 

新PCの環境を整えるために

いくつかのフリーソフトをダウンロードしていると

どこからか

カッツン・・・カッツン・・・という音がしてきました。

 

『・・・嫌な音だな・・・。』

 

音は間違いなく新PC(Win10)の本体から聞こえるのです。

 

そしてもれの経験上

カッツン・・・カッツン・・・という音は

ハードディスクの障害の予兆なのです。

 

すぐにWin10のイベントログを確認しましたが

Diskエラーや警告はありません。

 

ハードディスクのチェックツールを動かしても

異常なしでした。

 

『とりあえず、今はまだ大丈夫そうだけど・・・。』

 

いくつかのフリーソフトのインストールが終わって

画面をWinXPに切り替えました。

 

WinXPに有って、Win10に無いフリーソフトを

リストアップしていると夕食の時刻になったので食事へ。

 

部屋に戻って、フリーソフトのリストアップの続きを

と思ってWin10に画面を切り替えると

見慣れぬ画面が・・・@@;

 

『どう見ても・・・BIOS画面だよな・・・。』

 

BIOS画面というのはパソコンの起動設定などをする画面で

Windows起動前のパソコンを制御する画面です。

 

『なんでBIOS画面に・・・?』

 

とりあえず、BIOS画面を抜けると

PCメーカーのロゴが表示されて・・・

再びBIOS画面@@;

 

『えぇ!?』

 

BIOS画面の内容を見てみると

起動デバイスの欄にあるはずの

ハードディスクの名前がありません。

 

DVDドライブの名称だけが表示されています。

 

『こ・・・これは・・・ディスクが認識できなくなってる!』

 

何度かBIOS画面から抜けてWindows10の

起動を試みましたが

一度だけ、起動画面に移ったものの

Windowsの画面にはならず

再びBIOS画面に戻ってしまいました。

 

完全にハードディスク障害です>_<;

 

新PC・・・実稼働時間は仮セットアップをした日を含めて

一週間にも届きません・・・。

 

メーカー保守期間などを確認するために

WinXPのメールソフトを起動しました。

 

購入が2016年4月で・・・保証期間は・・・1年@@;

 

見事に保証切れ・・・;

 

ということで、サポートに連絡して

有償で修理を受けることになりました。

 

まだもれはWindowsXPを卒業できないのですね・・・;

 

とはいえ、CPU切替器

ATEN CS-1742 は

2台PCのマルチディスプレイ(2台)環境を

使いたいというかたにはオススメです!

 

上位機種にCS-1744があり

こちらは4台のPC~2台のディスプレイを使えます。

 

値は張りますが・・・^^;