<つづき>

 

CPU切替器が届いたので開梱すると

切替器本体と

VGAの形のコネクタのケーブルが4本同梱されています。

 

このVGAっぽいケーブルは2種×2本あって

ひとつはVGAの根本からUSBのコネクタが、

もう一種はピンジャック(サウンド)が出ています。

 

そしてマニュアルは英語@@;

 

英語の苦手なもれが読んでもわからないのは

当然なので、図解のほうを見ましたが

やはりよくわかりません^^;

 

『う~む・・・』と悩んでいると

切替器のVGA(入力)ポートの色と

VGAケーブルの色が対応していることに気づきました。

 

ということで接続の概要図はこんな感じです。

 

 

上図、黒線はVGA(ディスプレイ)ケーブルで

青線はUSBケーブル、赤線はサウンドケーブルです。

 

ただし・・・もれのPC環境は

こんな単純明解な接続ではありません^^;

 

実際には・・・

こんな感じで変換コネクタの嵐ですw

 

①:新PCのグラフィックボードのDVI-Iポートには

切替器付属のVGAケーブルが挿さらないので

DVI-I ~VGA変換コネクタです。

 

②:同様にDVI-D ~VGA変換のコネクタです。

 

ちょっと脱線しますが、ここで注意すべき点は

DVI ケーブルにはDVI-IDVI-Dという

2種類の規格があります。

 

もれがこれまで持っていたDVI~VGA変換コネクタは

全てDVI-I 対応でした。

DVI-I の変換コネクタでは

DVI-D 規格の映像は映りません。

 

そのため、急遽、DVI-D~VGA変換コネクタを

購入するハメに・・・;

 

③、④、⑤については

元々あったWinXPのPC側です。

 

こちらのパソコンはグラフィックボードが使えません。

 

グラフィックボードを挿すマザーボード側のポートが

壊れてしまっているので

拡張のディスプレイポートが無いのです。

 

1台のディスプレイであれば

オンボードのVGAポートがあるので問題ありませんが

拡張ディスプレイポートが無いので

マルチディスプレイにできないのです。

 

そのため、2台目のディスプレイは

アイオーデータ製のUSBマルチディスプレイアダプタで

接続していました。(上図⑤)

 

USBマルチディスプレイアダプタ経由で

CPU切替器に接続して

マルチディスプレイが使えるのか?

 

ここは一か八か・・・といった感じでしたが

流れている信号はDVI-I 規格ですから

USBマルチディスプレイアダプタでも

CPU切替器経由でディスプレイに繋がるはずです。

 

結果的には「使える」が答えですが

そこに至るまでに壁がありました。

 

CPU切替器への入力はVGA規格ですから

USBマルチディスプレイアダプタからの出力規格の

DVI-I をVGAに変換する必要があります。

 

DIV-I とVGAの変換コネクタは持っていたので

繋いでみましたが、ここで驚愕の事実が・・・w

 

コネクタにはオスとメスがあるのは

皆さんご存知だと思いますが

CPU切替器に付属のVGAケーブルはオスです。

 

もれが持っているDVI-I ~VGA変換コネクタの

VGA側もオスなのです。

 

オス同士ではケーブルが挿さりません>_<;

 

ここで登場するのが

④のケーブルと⑤の変換コネクタです。

 

既に繋ぎ替えの作業を開始していました。

 

この時点でネット注文したのでは

届くまでに日数がかかるので

作業を中止しなくてはなりません。

 

ということで、地元の家電ショップK'sデンキへ走りました。

 

店員さんに事情を話すと

店員さんも経験が無いということで

二人で紙に絵を描いて

どのパーツを使えば繋がるかを相談しました。

 

こういうとき、K'sデンキの店員さんは

ちゃんと一緒に悩んでくれるので

もれは大好きです ♡

 

すると店員さんが

「こういうのはどうでしょう?」と

変換ケーブルを持ってきました。

 

これが④のケーブルでDVI-I 規格を

VGA規格に変換してくれるケーブルでした。

 

しかし、これは一方がDVI-I 規格のメスで

反対側がVGA規格のオスでした。

 

もれ「VGAがオスだと

 相手のケーブルもオスなので繋がりません。」

 

店員さん「あ!そうか・・・であれば・・・。」

ともうひとつ、パーツを手に取りました。

 

これが⑤のパーツで

とても小さいのですが

VGAメス~VGAメス変換用のコネクタでした。

 

今までにも目にしたことはありましたが

『こんなの必要になることあるのかな?』って

軽く考えていました^^;

 

まさに必要!w

 

VGAオス同士で繋げられない!って時に

このパーツを使えば接続できるんですね。

 

店員さん「もし繋いでみて映らなければ

 2週間以内にレシートと現品を持って来れば

 返品できますので。」と

使えなかった時の対応も親切です^^

 

ありがとう!K'sデンキさん!

 

ということで、これらを購入しました。

 

タラタラ書いてもわかりづらいので絵にしました。

 

ややこしい変換ですw

 

口の形だけ見れば

左から3番目のDVI-I ~VGA変換ケーブルを

CPU切替器に挿せば繋がるじゃん!って感じですが

右から2番目のCPU切替器付属のVGAケーブルは

USB、もしくはサウンドのケーブルが一体化しているので

これを使うことが必須なんです@@;

 

そして接続完了!

 

いざ、マルチ環境テストです!

 

<つづく>