こんにちは。
uuuです。

なんか、眠れません。
ものすごい眠くなったあと、その眠気が覚めると全く眠れなくなるんですよね。
本当、自分にも困ったものです。
ということで、眠れないので「ラブソング」について語ります。

みなさんはラブソングはご存知ですか?
2016年の4月からフジテレビの月曜日9時に放送している吃音をテーマにしたドラマです。
まだ見ていない方がいらっしゃったら見てみてください。
フジの公式ならフジテレビオンデマンドというサイトで先週の分は無料で見れます。
全部無料で見たいという方はご自分で探してみてください笑

さて、ラブソングの感想ですが、
一言、非常にリアルです。

吃音の症状、苦手な状況、吃ったときや吃りそうなときの心情が本当にリアルです。
正直、見ていて辛くなることがあるくらいです。
特に、3話のライブ中での自己紹介で、膝を叩いて必死に声を出そうとしている時は「頑張れ。頑張れ。」と強く感情移入してしました。
どうやら、これほどのクオリティになったのは、監修の方の頑張りも大きいようです。

裏話になりますが、
今回のドラマの話は去年の12月ごろに言友会の方に話が行き、そこでヒロインの藤原さくらさんと年齢が近く、同じ女性ということで言友会に所属している女の子が監修に選ばれました。
その女の子はこういってはなんですが普通の女の子で、監修をしていると言われても正直ピンときませんが、、笑

さて、その子がヒロインの演技の監修、他二、三人の吃音者が台本の監修をしたことで高いクオリティになったラブソングですが、ようやくおもしろくなってきたように感じます。
最初は吃音のドラマだからという理由で見ていただけですが、3話ごろからはストーリも非常に面白くなってきました。
藤原さくらさんは吃音の演技も上手ですが、それ以上に本当に歌が綺麗で、引き込まれます。
ライブシーンは本当に聞き惚れてしまいました。

今ちょうど物語が本格的に動き出したところなので、これからの展開に期待したいですね。

それでは、今日はこの辺で終わりにします。
私の雑談にお付き合いいただきありがとうございました。
また、お会いしましょう。

ラブソング(ライブ )