誰も得しないけど愚痴っていいですか はい。
上海は大きく分けて4つのエリアがございます(個人的に)。
1つは旅行パンフレットで観るような外滩、豫園、田子坊、新天地など観光スポット。
カメラを構えたりバッチをつけたりした、
観光客しか行かないエリアです。
2つ目は欧米系が集まるエリア。
外滩沿いのクラブとかフランス租界エリア。
ポイントでいうと特に复兴西路,衡山路,武康路
彼らは平日とか関係ないので、毎晩にぎやかでお洒落バーが並んでます。
99%の欧米率。
日本人もほぼ見かけません。
3つ目は地元中国人エリア。
上記二つのエリアも一本道を間違えると
ゴミが散乱して洗濯物が恐ろしほどぶら下がっていて
小さい売店とか地元人しか行か(け)ないレストランばかりの通りに出くわします。
もちろんALL中国人(Shanghainese)
。
4つ目が古北(gubei)といういわゆる日本人街
。
我觉得这个地方是在上海最坏的地方
我真的讨厌啊
上海の地図でいうと西のエリアになります。
外滩の反対側です。
もはや上海県といっていいほど、
随時10万人の日本人がいると言われる上海。
その最もたるのがこの古北エリアで、
日系企業が集まり、
寿司屋、うどん屋、鰻屋、蕎麦屋、日本食は何でも揃っていて、
ランチの時間になると
お店の中は普通にまるで新橋あたりかなんかかのように
日本の風景になります。
日本人学校もこのエリア。
しかしこのエリア、わたくし本当に嫌いです。
なぜって日式クラブとか高級クラブとか書かれた
ネオンの看板がそこら中にあって、
日本でモテないしおとなしくしてるオヤジが
海外に来るとお金もあるし、
そういうところ行くのも安いし、
何せ海の向こうに来ちゃったわけだから人目を気にしなくていいし、
気が大きくなっちゃって
遊びまくってるわけです。
まるで
寂れたすすき野?(行った事ないけど)
日本人街 = 寂れたすすき野 なんですよ。
マジで吐き気がするぜ。
夜になると
日本人オッサン(ハゲ) + 中国人20代小姐(xiaojie)
っていう二人組みが普通にうようよいます。
下品な街なんですよ、日本人街っていうのは。
海外に来て節操なくした日本人を象徴するようなところです。
ちなみに日本人向けのフリーペーパーは
別冊でこの日式クラブ・高級クラブのフリーペーパーの同梱とかしてます。
(タイトルも「夜上海」とか)
店舗数も恐ろしいほどあるんです。
それを考えると、
海外どこに言っても
自分の食べたいステーキやらフレンチやらイタリアンの店を作って、
それでもやっぱりデブだけどでも毎日スポーツジムに通って、
海外でも自国とまったく変わらない生活を築いている欧米系のエリアに行くと、
それはそれで凄いなあと感じます。
彼らは絶ッ対地元に染まらない代わりに節操なくしたりしません。
行って見たいですか?古北。