9/9


毎日19:00閉店までお仕事ですが


最終日は19:30終了


はるばる京都からいらして下さったピンチヒッターのIさん


本当にお疲れ様でした  


慣れないお店でのお仕事は大変だったと思いますが


元々は大阪がルーツとのこと


会話のセンスが素晴らしい方で


終始楽しくお仕事をさせていただき感謝するばかりです



着装シーンから〜


いつもお仕事の合間にいらして下さる方です

墨流しと更紗柄の訪問着


ちょっと地味かな〜?!ニヤニヤ



やはり似合うのはこんな感じ

大島に截金で柄付けしています


黄色いビビットカラーがアクセント


帯締にアクセントを置くか、帯揚に置くかで印象が変わります



実は帯揚にアクセントを置くと目線が高くなる分


ちょっと脚長効果?!もありますおねがい






よろけ縞小紋でレトロな装い

ちょっと竹久夢二風笑


秋色の羽織も合います



最後のお客様は女流作家『悠悠』(ゆうゆう)さんの訪問着と截金の名古屋帯

片側だけのこの切り返しは細身効果があります



色違いも着てみました

この截金の帯はどんな色の着物にも合います



ぼかし染の上から黄、緑、青などの截金加工をしています

とても幻想的♡


あっという間に最終日


今回も毎日出勤できて


たくさん笑いました


ほんとうに有難いです


笑いの絶えないお店です