4/29
4月のきものランチ会は
ココノススキノの上にある
ストリームホテルさんのビュッフェで開催しました
昨年も大好評でしたので2回目です
広い空間です
連休の入り口なので
果たして参加者何人かな、、?
と少し不安でしたが
なんと予想外のお申し込み人数でした
65名のご参加!
れんれんのお客様は31名でした
普通のランチ会では新記録?かもしれません
新しい方もたくさんいらして下さいました
かれこれ18年以上お世話になっている仲良しきものグループさんです
こちらも仲良しグループさんです
皆さんがお誘い下さり
新しい方が4人もご参加下さいました
こちらもお着物や習い事のお仲間さん達です
着方教室で仲良くなられるパターンが多いようです
初めましての方がお一人加わって下さいました
こちらも
某着物教室で仲良くなられたという3人組さん
今はウィル以外では買わないし行かないとまで言って下さるほど
ウィルファンになっていただいています
本当に有難いです
こちらも地方の着方教室で仲良くなられたお仲間さん達です
新しい方がお一人加わって下さいました
黒一点 男性の方も参加して下さっています
それぞれがウィルの常連様達なので
お店で会うとお話ししたりされていて
顔見知り同士です
どの方も無類のお着物好きです
人数オーバーと対応のため
れんれんは食べなかったのですが
帰りにどこか食べに行ける時間があるなら付き合うよ〜と
言ってくれたMさん
きものに関わる前からのお友達なのですがいつも優しいです
外は大雨なのでココノススキノの地下に行きました
地ビールの飲み比べが出来るオシャレな立ち飲み屋さんを発見
かんぱーい立ち飲みなので雨コートのまま笑
三種のクラフトビール飲み比べセット1500円
地下のお店で買ったミニちらし寿司680円
フロアで買った食べ物を持ち込みも出来る太っ腹なお店でした
小さなお店なので
普段はとても混んでいるお店だと思います
雨で空いていてラッキーでした
今日は大島です
帯は古代縮緬の名古屋帯(桜)
ようやく桜の季節を迎えたので
やはり一度は桜の柄を身につけたくなります
帰りも大雨
外気温は7℃と表示されていました
こんな寒い雨の日に
ご参加下さった皆様に感謝です