3/29
毎日こんな感じです
高層階なのでいつもは山が見えるのに
窓の外に人がいる図は新鮮です(笑)
屋上の防水シート?の貼り替え?の作業をしているようで
古いコンクリートを剥がしているのか?
毎日頭の上からドドドドッと
ドリル音が響いています
大規模修繕もいよいよ山場?に向かっています
この後は
壁タイルの傷んでる部分の貼り替えや
各階のベランダの防水シートの塗り直しもあります
毎日落ち着きませんが
人が頑張って働いている姿や音は素敵です
心地よくなる時もあります
今日は全室の網戸を外すため
室内にも入ってもらいました
大きなベランダの網戸に少し穴が開いていたので
貼り替えてもらうことにしました
他の網戸もついでに全部貼り替え希望していたのですが
まだ綺麗なのでしなくてもいいと思いますよと耳打ちアドバイスをして下さいました
取り外した網戸は綺麗に洗って持ってきてくれるそうです
れんれんの部屋のロール式のドア網戸も見てもらいました
上げ下ろしがしにくいので寿命のようでした
浮いた予算で全取っ替えしてもらうことになりました
一箇所、窓の開閉の動きが悪いところも見つけてくれて
原因がわかったとのこと
修繕のついでに直してもらうように伝えて下さるとのこと
その道のプロの人達って頼もしいと思いました
れんれんも一応着物のプロなので
お客様に頼もしいなと思ってもらえるように
頑張ろうと思いましたキリッ(笑)
夜は合唱(讃美歌)の練習へ
今年初めて自転車に乗りました