今日はお休み


午後から久しぶりの個人稽古へ



外はすごい雪のなので、、


洗える着物の中でも


一番汚れても目立たなそうな着物を着ました

帯はハーブ染めの名古屋帯(源氏香)



日舞の時は


補正もしないし


き楽っくの半襦袢です


10分くらいでばばばっと着るので


ヨレヨレですがチュー


色無地系にポイント柄の帯ってやっぱりいい感じです


今年の曲は


清元『梅の春』男踊りなので


着物も男っぽくしています