秋のお手入れ相談会が始まりました
振袖関係のご相談が多いです
振袖も丸洗い2500円
どこよりもお安いと思います
同時開催中の石川県の着物特集
石川県と言えば牛首紬、白山紬
100個に一つの割合で生じる双子繭
普通の繭の1、5〜2倍くらいの大きさです
双子ちゃん(不思議と全て男女の双子らしいです)
が中で動きながら自由に吐き出す繭の糸
自然に絡まっているので紡ぐのが難しいのですが
節のある丈夫な糸になります
100分の1の確率でしか出来ない希少な糸で織り上げた紬
それが牛首紬です
もう一つ代表的なのは本加賀友禅
最後は本加賀友禅に行きつくとよく言われます
金彩も刺繍も使わず
糸目を使った染色だけで表現する絵画の世界
控えめながらも
見事に計算されつくした訪問着です
着物ではなく着る人を主役にしながら
着て行く場面の主催者よりも少し控える
そんな奥ゆかしさのある友禅です
生地は最上級の浜縮緬を使っています
ずっしりと重くてとてもしなやかです