最終日の昨日は雨模様


藻岩山も雲隠れ




それでも最終日の夜遅くまでお客様がいらして下さり


有り難かったです



ロウケツ染めの訪問着と袋帯(まいづる)



お太鼓はこんな感じです

西陣証紙番号29番『まいづる』





お若いけどシックな感じがマイブームのK様



ご自分でこの帯を選ばれました



小杉紬工房(新潟県十日町)八寸帯 『月下美人』





コート(仁仙)もシックに



帯揚と帯締めの色を差し色に使うと素敵です




コート裏もシックな矢絣で



こちらの半巾も十日町で作られています


レースがとても可愛いです


両面使えます


四日間たくさんの方がいらして下さいました


コーディネートの達人が来場していたので


とても勉強になりました