今日も秋晴れでした


中島公園の入り口で


やはり一時停止してしまいます


この道を真っ直ぐ行くと豊平川


橋を渡って道なりに進むとウィルです

中央区の南九条通 右側一帯が中島公園です



久しぶりにお越し下さった紬大好きなT様


糸の段階から松煙染めを施し織られた紬(この工法にくるまや工房さんは特許取得)と

城間英順88歳米寿記念の紅型の帯を合わせて着装しました



綺麗なグレーヘアに松煙染めが良くお似合いでしたラブラブ


あえてグリーン系と少しの青系のみで仕上げた琉球紅型がおしゃれです


ほとんどの方は着装してもお買い求めにはなりませんが楽しんで下さいます



昨日、お着物でご来店下さったお二人

秋らしいシックな装いです



お仕事に行く前におさらい会で着る予定の衣装で練習した後のパチリ

後半はこんな風に肌脱ぎをして、上半身長襦袢で踊ります


長嶋繊維さんで染めてもらった襦袢とB反市で見つけた貴久樹の小紋です


コート生地の余り布を半衿にしました


昨晩夜なべして付けました